【きさらぎ賞】バンドワゴンVSトーセンスターダム
今年のきさらぎ賞の主役は明らかにこの2頭。
「バンドワゴン」
「トーセンスターダム」
今年のクラシック界を賑わす可能性がある2頭の直接対決。
果たしてどちらが勝つのか?
はたまた割り込んでくる馬がいるのか?
様々な面から考えて、分析していきたいと思います。
皆様も思っていると思いますが、この2頭はなかなか強い競馬をしている。
【バンドワゴン】
新馬戦は圧倒的スピードの違いからハナに立つとそのまま押し切り。
期待馬のトゥザワールドを6馬身ぶっちぎって勝利。
トゥザワールドは、この後3連勝でバンドワゴン以外には負けなし。
2戦目も新馬戦同様、スピードの違いで楽に先頭。
競りあけてくる馬もおらず、直線向いて圧倒的な力差で勝利。
【トーセンスターダム】
バンドワゴンのように2着以下をぶっちぎるなど、派手さは無い。
同馬も2戦2勝だが、どちらかというとトーセンの方が味のある勝ち方。
豊さんらしく無駄のない競馬を2戦してきた感じがある。
初戦は逃げた馬を最後にキッチリと差しきりで勝利。
そして、2戦目は圧倒的に前が有利の流れから
唯一外から鬼脚で突っ込んで来て、ギリギリ差し切った。
共になかなか強い競馬でここまでのレースを勝利している。
こりゃどっちが勝つか・・・悩みの種になりそうです。
現時点での判断ですが、個人的にはこっちを上に見ている
バンド?トーセン?⇒ 人気ブログランキングへ
安定したレースぶりを見ても、この馬の方が上。
ここは頭固定で仕留めるレースでは無いか?と思う。
意外ともう1頭の方は、3着以下になる可能性もあるかも。
後は最終追い切りを見てどの程度変わり身があるか?判断したい。
この時期の3歳馬は急激な成長を遂げる事もあるので、悩むところだ。
意外と妙味ありそうな馬もいるし、面白いレースになるかも。
【PR】最近良く見かける競馬予想会社ってどう思います?
こんにちは。競馬予想会社に騙されまくった中山です。
結局の所嘘みたいな情報のところばっかり・・・。
高額な情報を購入しても的中すらせず。
しかも外れれば外れる程高額な情報を薦めてくる有り様。
それにまんまとはまってしまい、高い勉強料を支払う人も数知れず。
ということで、まともに運営している会社を探したところ
何社か見つかりましたので、ご紹介させて頂きます!
ちなみに【最近の的中実績】はこんな感じ。
==============
1月25日(土)
京都11R 京都牝馬ステークス
3連単 11,080円
==============
1月26日(日)
中京10R 西尾特別
3連単 163,790円
==============
1月25日(土)
中京11R 中京スポニチ賞
3連単 37,250円
==============
今週の【きさらぎ賞、東京新聞杯】の予想にも注目ですね☆
無料登録はコチラ⇒ http://nakb.net/
ナツの競馬予想|関連記事一覧
