【オークス】有力各馬が死に枠配置!?
うーん、巷で難解が予想されているように今年はホント難しい。
1頭化け物がいるだけで、後はどれもどんぐりの背比べ。
となってくると、どの馬を穴で拾うのか?と言うのが課題になる。
更に、タイトルにも書きましたが、有力馬は皆好枠とは言えない。
あくまでもこれは過去データの観点にはなりますが・・・
【過去10年 枠順別成績】
1枠(1-2-1-16)
2枠(3-1-1-15)
3枠(0-2-2-16)
4枠(1-1-0-18)
5枠(1-1-3-15)
6枠(0-0-2-18)
7枠(3-1-1-25)
8枠(2-1-0-26)
ご覧の通り、好走が多いのは最内寄りか大外寄りの枠ですよね。
特に2枠、7枠から多くの勝ち馬が出ているのがわかります。
しかし、今年は3~6枠に、有力各馬が入りましたね。
コース形態や2400mの牝馬と言う条件を考えると、
あまり枠による有利不利というのは関係なさそうな気もしますが。
当日の馬場状態などによっても大きく変わってきそうですが
どちらにせよ2着以下に関しては展開次第で何とでもなりそう。
それと一つだけ気をつけておかなければならない事がありますよね。
もし、オークス当日が先週同様の前残り馬場になっていたなら?
そうなってくると最後方待機で直線競馬だけで勝てるのか?
確かに今までも常識を覆してきましたし、2歳時には新潟で
わけのわからない次元の違う脚で突っ込んできたことはありました。
と言う事で土曜日の馬場読みが大事にはなってくると思います。
それがわからない以上、今の現時点では答えは出せません。
抜けた馬がいない時は「馬場読み・展開読み」が出来ないと獲れない。
だからこそナツの本領発揮出来る可能性が高い!
しっかり読んで、的中をお届けしたいと思っております!
と言う事で、最後の最もレースがしやすそう馬をお伝えします。
この馬です⇒ 人気ブログランキングへ
自在性のある馬でどの位置から競馬が出来るのが強みだろう。
前走はどうもオークスを見据えて控えたのか?と言う感じもした。
確かに当日が異様な外差し馬場だったから控えた可能性はありますが。
距離さえ持つようであれば、自在性のあるこの馬にチャンスはある。
姉妹ブログでも【今週の重賞情報】を公開しています!!
<<予想家ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちら
【PR】GIにめっぽう強い競馬予想メディアと評判のサイト
2013年の春のGIシリーズでは7勝を挙げています!!
そして、2013年のGI勝利数はなんと12勝!! 競馬業界最多の勝利数を記録しました。
↓↓↓2013年春GIの高額払戻例↓↓↓
3連単払い戻し116万円
今年の春のGIシリーズではなんと、
GI限定で馬連1点勝負馬券を無料で公開しています!
簡単に登録できますし、無料なので、見てみる価値はありますよ!
し・か・も♪
今なら期間限定で3000円分のプレゼントキャンペーンを実施中とのこと。
登録するなら今しかないですね!
↓オークスの最新情報↓
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:オークス
