【シルクロードステークス2019】予想と枠順確定後見解
今回はシルクロードステークス2019の予想見解についてブログでも書いておこうと思います!
多頭数のハンデ戦、過去10年を見ても爆荒れしている年もありますし2019年も一発狙って予想していこうと考えている方も多いかもしれませんね。
果たしてどういう結末を迎えるのか?枠順確定後の予想見解についてブログでもまとめておきます。
シルクロードステークス枠順確定
まずは確定した枠順からお知らせしておきたいと思います。
有力馬の枠順配置は…
1枠1番 ナインテイルズ
1枠2番 ダノンスマッシュ
5枠10番 ラブカンプー
7枠13番 ダイメイプリンセス
7枠14番 セイウンコウセイ
8枠16番 アンヴァル
8枠17番 アレスバローズ
やや外目よりに有力馬が偏る形となりましたね。
ちなみに京都1200mと言えば言うまでもなく内枠が有利になりやすいコースではあります。
シルクロードステークスの過去10年の傾向を見てみると…
やはり圧倒的に内枠が有利になりやすいのは頭に入れておきたい所です。
1枠に2頭有力馬が入ってるのでこの2頭に関しては人気になってきそうですが普通に信頼できるのかどうか?その辺りも考えていきたい所ですね。
有力出走馬分析
ナインテイルズ
ガツンとあたりの強いジョッキーが乗ったほうが結果が出ている中で今回は鞍上福永で最内枠の配置となった。
正直内枠の福永ほど不安材料に感じるものは無いですし、今回は馬の持ち味を活かせるかどうか?聞かれたら微妙としか言いようが無いですよね。
ダノンスマッシュ
短距離で素質開花するのは当然と言えますが、今後のスプリント路線を引っ張っていく馬になるでしょう。安田隆行厩舎でこの手の馬は買ったほうが懸命。
ここまでのスプリントでの走りを見ても相当強いですし、今回は向かう所敵なしでは?
普通に連軸として信頼度高そうですし内目を捌ける北村友一が乗ってるのも心強い。素直に行くならこの馬軸で何の問題も無い。
ラブカンプー
小柄な馬ですがとにかくタフで昨年の夏~秋にかけてずっと好走を繰り返してきた。
正直調教での動きは良くない馬で実践タイプなのですが、今回は久々の一戦ということも有り不安材料があるのも確か。
昨年秋に使いすぎた事もありますし、反動が出る可能性もある。
ダイメイプリンセス
ただの千直マスターかと思ってましたがスプリンターズSの走りは良かった。
とはいえこの馬のタイプ的にも千直以外だと馬群で溜めて最後に足を活かす形の方が間違いなく良いと思うのでこの枠配置は正直マイナスだと思う。
セイウンコウセイ
昨年一昨年もも好走しているようにこの舞台設定は得意。
とは言え買いづらい面があるのも確か。掴みどころが無い馬ですし正直いつ走るのか?わからないタイプでもある。
過去2年連続して好走している事実があるし58キロが嫌われるようであれば普通に買いだとは思いますけどね。
最終予想でも重視しようかなと思っている。
アンヴァル
正直枠は良くないですよね。前に行く馬も結構いますし。
外目から無駄に足を使わされる可能性は濃厚ですし好走した時に比べると条件マイナス。
どの馬を狙っていくのが良いのか?
ざっと上位人気馬について分析しましたが連軸としてやっぱり最も信頼度が高そうなのはダノンスマッシュですよね。
仕上がりが良いのはまず間違いないですが一週前に49.9秒の鬼時計を坂路で叩いてますしここは好走して当然レベルでは?
個人的にも上記にも書きましたが素直に行くならここ軸が最適とは思います。
ただ、もしダノンスマッシュから入るとしたら安めは避けたい。
そもそも結構荒れるレースですしヒモ荒れについては十分考えられるレース。
なんてったって有力馬が外目の枠に入っちゃってますからw
しかも有力候補になりそうなナインテイルズは福永の内枠。
こんなの不安でしか無いしここも連軸で挑むのは危険でしか無いとなってくると?
当然ながら一発穴馬の台頭の可能性は秘めているかと思います。
そこで狙ってみたい馬がいるのですがランキングにて発表です。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
京都の内枠で条件揃ってるし2頭とも実績馬ですからね。
それでいて現時点で全く人気がないのは流石に舐められ過ぎだし波乱の立役者にやりそうな可能性は高いと見ています。
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【ガラケーの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
根岸S狙うなら!極めしプロ馬券師の予想に乗れ!
関係者が本気で買う『3連単勝負馬券』を特別無料公開!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
1.元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
2.情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2019, シルクロードステークス, 予想
