【セントライト記念2018】予想と人気出走予定馬分析
今回はセントライト記念2018の予想を中心とした記事です。
今年の牡馬3歳路線はとにかく混戦模様の感じがしますが
遅れてきた大器と言われているレイエンダが人気になりそう。
レイデオロの下という事で人気になるのも納得ですが
関係者の評判も高く、ルメールもG1勝つと言っている程。
他は春先の実績馬が揃いますが果たしてどの馬が台頭するか?
予想と上位人気馬を中心に分析を行っていきますね。
コンテンツ一覧
セントライト記念予想オッズ
まずは現時点での予想オッズからご紹介いたします。
1 レイエンダ 2.2
2 ジェネラーレウーノ 4.5
3 ギベオン 5.7
4 コズミックフォース 6.7
5 ブレステイキング 10.5
6 グレイル 14.5
7 タニノフランケル 16.5
8 オウケンムーン 20.3
ざっとここまでが20倍圏内の支持を受けそう馬たちです。
上位人気出走馬分析
レイエンダ
関係者の評判の高さも然り、前走内容も強い。
ノーステッキで楽勝の内容でまだまだ上積みありそう。
東京コースで鬼の強さ!なんて感じだと中山どうか?ですが
函館であの勝ち方ですし当然中山コースもこなせそう。
人気にはなるが流石に軽視するのはやりすぎな感じがする。
ジェネラーレウーノ
皐月賞は確かに前目だけで決まる形にはなっていたが
その中でも一番厳しい競馬をしたのはこの馬でしたからね。
久々の一戦だが田辺先生で積極策を取るのは間違いないし
中山のこのジョッキーは買っとかないと駄目なレベルです。
ギベオン
能力あるのは間違いないが賞金持ちで初中山コース。
加えて戸崎に乗り替わりになって正直鞍上落ち。
藤原厩舎ですし叩き⇒本番2走目の可能性は高い。
後は距離も正直どうかな?気になる点が多すぎる。
コズミックフォース
ダービーは正直嵌った感も強かったがまさかの激走。
状態面が良かった、東京コースがバッチリハマった等
プラスの面も大きかったとは思うが内容は悪くなかった。
前走で賞金加算も出来なかったのもありますし、
ここでしっかり作ってくる可能性は十分ある。
ブレステイキング
立場的にはここで賞金加算できないと先がない馬。
ノーザンF×堀厩舎×ミルコ。条件は揃いましたね。
こういうパターンは現代競馬ではとにかく来ますからね。
予想でも上位評価する予定だし後は枠順次第の感じ。
グレイル
一時はどこまで成長するのか?と言う感じでしたが
正直春先の走りはもう一つ足りなかったのは確かだった。
ただ、先々を見据える仕上げというより取りに来てそう。
チャンスなしではないがある程度恵まれないと厳しいか。
タニノフランケル
逃げた時の強さは言うまでもないが本物だと思う。
ただケイティクレバーもいるしペースは上がりそう。
自分の競馬が出来ない可能性は高いのでその辺りが…。
オウケンムーン
ここ2戦は自分の競馬が出来ず位置を取りに行けてない。
そういう馬になってしまった感もあるし今回も多頭数。
前半で行き脚がつけば当然やれる可能性はあるのですが
ハイペースになって前半ついていけず位置が悪くなりそう。
そうなると台頭は難しい。上手くハマれば。
予想まとめ
と言うことでざっと上位人気馬を中心に分析してみました。
夏の上がり馬VS春の実績馬という構図はいつも通りですが
2018年はやや上がり馬&春に賞金加算できなかった組が優勢か。
それとココ最近の現代競馬では当たり前の話ですが
どう考えてもここもノーザンFの運動会になる可能性大でしょう。
穴で探すならノーザンFのここでなんとかしたい馬かなと思う。
となってくるとどう考えてもここで面白そうな馬がいますが
この馬についてはランキングにて発表しておきますね。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
内目を捌くと言う競馬を経験してこなかったのですが
夏場にじっくり外厩でその辺りは解消してきたはず。
極端な大外とかにならない限りは上位台頭は当然レベル。
能力ある馬ですし秋の飛躍の可能性は十分考えられる。
また無料メルマガでも予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
セントライト記念の最終穴馬はメルマガでお届け!
【スマホ・PCの方】⇒ 登録はこちち
【ガラケーの方】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
プロが買う【セントライト記念の予想】知りたく無いですか?
関係者が本気で買う『3連単勝負馬券』を特別無料公開!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
1,元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
2,情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析
ナツの競馬予想|関連記事一覧
