【フェアリーステークス】予想と鹿児島巡り旅2
今回は【フェアリーステークス】予想と鹿児島巡り旅について書いていきます。
前回の鹿児島巡り旅その1では、厄払い&健康シリーズ中心の感じでしたが
今回はパワースポット巡りなどの 願掛けの部分を書いていきたいと思います。
まずはフェアリーステークスの予想に入る前に 鹿児島巡り旅の話題から。
二日目はパワースポットを中心に3連闘並みの過酷なのローテで回ったのですが
まずは必勝祈願ダ!と言うことで、鹿児島の有名な釜蓋神社に行って参りました。
こんな感じですね。いかにもパワーが貰えそうな蓋です。笑
そしてこの蓋からどのようにしてパワーを貰うことが出来るのか?
こうやるんです↓
スタートラインから頭に蓋を乗せて 落とさずに神坐まで辿り着けばOK。
当日は非常に風が強く なんだかんだで10回位失敗してようやく達成!
必勝祈願で1000円捧げて お祈りをして参りました。
そしてその後ちょっと字が汚いのですが、神に貢物も書いてみました。
僕に関係のある皆様が勝てるようにと!とにかく祈りまくりました。
会員様が儲からないと 予想家として活動している意味がありませんので^^:
しかしあまりにも神頼みばかりも良くない気はしますがw
そしてこの後は 良い運気のまま馬との関係性を導こうと考え乗馬クラブへ。
年明け早々!現役バリバリの競争馬ではありませんが、乗ってきました!
やっぱり馬の背中はぬくもりを感じますねー。
そして感謝の気持ちを込めて、最後は人参も購入して捧げました。
この写真の子以外にも 2002年頃現役で走っていた重賞勝ちもある
イブキガバメント号にも人参を献上してきました。
パワースポット巡りもしましたし、馬にも人参を貢ぎました。
これで2015年は 素晴らしい年になる事間違いないと思います。
後は僕自身が精一杯 ブレずに予想に取り組んでいくだけです!
これで「運が悪い2015年だ」なんて言い訳は出来ませんね。
本年度も精一杯頑張ってまいりますので、宜しくお願い致しますm(__)m
さて、それでは前置きが長くなりましたが フェアリーステークスの予想へ。
前回の記事でもちらっと触れましたが、正直今年のメンバーはどれも小粒感が強い。
と言うことで当日の枠順などによって 大きく狙いが変わってきそうな感じもする。
とは言え事前の段階で 好枠を引けば一発穴を開ける可能性のある馬を
考えておくのは是非ともやっておきたい作業の一つですよね。
前回の記事でも実は既に穴馬をお知らせしているのですが、
もう1頭 過小評価されそうな馬をご紹介しておきたいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走は鞍上のスーパー好騎乗で勝てたレースというのは間違いない。
しかし馬自身もアレだけの立ち回りの上手さを見せているのだから、
今回も好枠を引いてすんなりの競馬が出来れば 前走の再来もある。
距離短縮も何ら問題ないし、初戦のレースぶりも良かった。
3走目で上積みがあるかどうかは微妙なところでは有りますが、
この馬主の馬だし、とにかく若馬の時からメイチなのは間違いない。
先々というよりも ここで全力仕上げできても何ら不思議ではない。
<<会員様数6000人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
【12月の的中実績(完全無料情報)】
の2レースを無料配信!
↓ ↓ ↓ ↓
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2015, フェアリーステークス, 予想
