【ブリーダーズカップフィリー&メアターフ2016】予想
今回はブリーダーズカップフィリー&メアターフ2016の予想を書きます。
2016年から海外馬券が解禁になりましたので、楽しみが増えましたよね!
今年はBC・F&Mターフにヌーヴォレコルトが参戦と言う事で盛り上がりますし
先日のメルボルンカップと違い頭数も少ないのでまともな予想も出来そうです。
海外競馬なのでわからないことが多い!という方も沢山いると思いますが、
今回は出走馬分析を中心とした記事を書いていきたいと思います。
まずは現時点での予想オッズからご紹介しておきます。
1 セブンスヘブン 2.4
2 レディイーライ 3.6
3 クイーンズトラスト 5.0
4 ヌーヴォレコルト 6.1
5 アベンジ 10.8
6 シーカリシ 14.7
7 キャッチアグリンプス 24.2
ざっとここまでが20倍圏内の支持を受けている馬達となっています。
凱旋門賞ではマカヒキが過剰人気していましたのですが
ヌーヴォレコルトは思ったより人気してない感じですね。
後、全く出走馬分析せずにかなり気になったことがあるのですが
なんかとんでもない名前の馬が多くないですか?笑
キットキャットとかもはや親父ギャグのレベルですし
センティエロイタリアとか僕が大好きな名前でしかありませんよ。
エロイタリアですよ?
センティエロニホンみたいな名前だったらもっと面白かったですが。笑
いや、それよりも個人的好きな馬はアルズギャルですかね~。
昔はアンズみたいなギャルが大好きでしたね~。
それに加えてビッグチチならもうこの上ないですよね~。
・・・
ダメだ、このまま行くとワケワカメなのでそろそろ本題に入ってきます。
ここからは真面目に出走馬分析を行っていきますね。
ブリーダーズカップフィリー&メアターフ出走馬分析
セブンスヘブン
天下のオブライエン厩舎×ムーアの世界NO1コンビですし当然人気でしょうね。
舞台設定が合うかどうかはやってみないとわからない部分もありますが。
後は気になるのがアイルランド馬が今まで過去に1頭も勝ち馬がいない事。
凱旋門賞勝ち馬のファウンドに先着したからというのも人気の材料。
おそらくわかりやすいからと言う理由でこれから入る方も多そうだし
予想的には重視するにしても軸にしても妙味が全く無いような感じも。
レディイーライ
まともな状態だったらここでも勝ち負け出来て当たり前の馬ですが
両前脚蹄葉炎で生き延びていると言うのがとんでもない事ですよね。
サンデーサイレンスが蹄葉炎で死亡したのはご存じの方もいるかもですが
競争馬がこうなった時点でどう考えても復活は難しいレベル。
ただ、そうなった上にその後G1勝っちゃってますからね。
とんでもないレベルの馬と思うし状態次第でしょうね。
ちなみに2015年のベルモントオークスの勝ち方は強すぎです。
良かったら動画もあるのでこの馬の走りを見て下さい。
クイーンズトラスト
イギリス所属馬。初戦以降勝ちきれない競馬が続いているのですが、
英チャンピオンズF&Mでは1番人気のセブンズヘヴンに先着している。
後方脚質なのでどうしても勝ちきれない馬ではありますが、
展開次第では当然予想でも重視しなければならない馬と思います。
(参考レース:英チャンピオンズF&M3着)
外目からじわじわ伸びて最後は3着まで来ている。
ただ、BC・F&Mターフ開催のサンタアニタパーク競馬場は前有利。
その事もあって今回も伸びては来るが何かに負けそうな印象。
これに加えてコースも特殊なので後方から外を回すとロスだらけ。
この馬の2,3着固定の馬券とかは面白そうな気はします。
ヌーヴォレコルト
まぁ日本馬なので馴染みはありますよね。
ただどうしても気になるのがここ3戦の内容が不甲斐なさすぎる点。
そもそも海外で本気で勝とうと思ったら現地に入れた方が良いし
輸送もあり、体調面が回復するかどうかも微妙なところですよね。
香港なら近かったのでそれほど馬に負担はないかもしれませんが…。
馬は環境の変化に非常に敏感な生き物なので見えない何かが怖い。
どちらかと言うと鉄の女タイプなので馬自身はそんなに影響ないかもですが
牝馬は一回がたっと来ると全くダメになるのでその辺りも気になる。
アベンジ
連勝の勢いもありますしもう少し人気するかな?と思ったがそうでもない。
前走メイチだった可能性は当然あるのですが、走破時計もかなり良い。
前走レースレベルが低いと思われているかもしれませんが、そうでない。
2着のジペッサがビバリーDS(G1)ではシーカリシーと差のない競馬。
シーカリシ自体は世界のレベルの高いところでも善戦している。
この馬も出来さえ良く展開が嵌まるなら通用の余地もあるかも。
シーカリシ
上記でもちらっと取り上げましたが世界の一流どころともやっている馬。
そもそも戦ってきた相手が違うし枠も良いし好位を取りに行けそう。
前走はここに向けての叩き台の一戦だったのは明確ですし、美味しい。
妙味の観点でいくならこの馬が最も旨味を感じるし後は嵌まるかどうか。
(参考レース:Beverly D. Stakes(G1)2016)
良い脚が使える馬ですが位置をとっても良い競馬が出来る馬。
ブックメーカーでも人気は上昇してきたのですが国内予想では控えめ。
盲点になっている感じは強いし頭で突き抜けても何ら驚かない。
ブリーダーズカップフィリー&メアターフ2016予想まとめ
と言うことでざっと上位人気に推されそうな馬たちを見てきました。
「海外競馬は情報少ないからわからんで!」
という方も多いですが、情報が少ないからこそ研究したもん勝ちです。
僕は見れるレースは全部見ましたし盲点になる馬も探しました。
やるべき事は既に終わらしましたので、後はオッズ次第。
どうでしょうね~。
予想オッズ通りになってくれるなら当然◎軸はシーカリシです。
まぁでも普通に過去戦績とメイチ度合い追っていったとしたら
この馬がここは盲点なのはわかると思いますし、もう少し売れそう。
仮に5倍台とかなったら全く妙味無いですしそれはそれで辛い。
後は明らかに過小評価気味だなと思う馬がいるので
この馬についてはランキングで書いておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
午前1時追記:夜中なのでメルマガは流石に迷惑なのでブログで発表。
【印付き予想】
◎ 01シーカリシ
○ 03セブンズヘヴン
▲ 08レディイーライ
☆ 02キャッチアグリンプス
☆ 11クイーンズトラスト
△ 04,09,10,13
【参考買い目】
馬連 ◎ー○▲☆☆ 4点
3連複 ◎ー○▲ー印 13点
後は3連単フォメなど上記印を中心にアレンジして買います。
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】本当に使える競馬予想情報サイトってどこなのか調べてみた
竹下です。今回は原稿をお借りしてPRさせて頂きます。
皆さんいきなりですが、最近ですが様々な競馬予想サイトがありますよね~
正直これだけ沢山のサイトがあるので何が本当に使えるかわからんわい!笑
なんて方、いらっしゃるのではないでしょうか?
そりゃーそうです!
だって世の中にこれだけの情報が溢れかえっているのですから。。
その中で色々な読者の方にお声を頂くのですが
「どれが本当に良いのかわからない!!」
「本当に情報として使えるサイトはどこなの?」
という声をお聞きするんですよね。
と言うことで今回は無料で使えておすすめ出来るサイトを紹介いたします!
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
「無料でもなかなかの情報を出してくれる」
この3点を中心にランキングを付けてみたので参考にしてみてくださいね。
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】競馬スピリッツ
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.hicchu.net/
【おすすめポイント】
東スポの馬券野郎、虎石晃の予想やグリーンチャンネルなどにも出演している血統馬券師の栗山求氏の予想なども無料でGET出来るサイトです。無料での十分活用できて非常にオススメとなっています。
【殿堂2】プレミアム
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://www.premium-h.jp/
【おすすめポイント】
システム投資を中心とした予想法で主に指数から予想を導いている無料でも情報を出しているサイト。なかなかの精度を保っているようですし無料情報でもなかなか参考になるようです。登録の価値はあるかも。
【第1位】高配当21
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://ko-21.jp/
【おすすめポイント】
「高配当21」は、その名の通り高配当に徹底的にこだわります。競走馬の実績・馬場状態・調教タイム等、様々な角度から弾き出された独自の予想により圧倒的な高配当を弾き出すことが可能です。無料予想も精度高いです!
【第2位】ターフオンライン
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://turfonline.jp/
【おすすめポイント】
業界関係者だけが牛耳っている裏ネタなどをお届けしてくるサイト。だいたいこの手のサイトは嘘っぱちのところも多いのですが、ここはしっかりコラムも書いているし予想以外の部分でも参考になるのでオススメ。
今回ご紹介したサイトはどれも当然ですが無料登録可能なサイトです!
まず無料でしっかりとサイトの情報を手に入れてみて、
気に入ったサイトを使っていくというのが良いのではないでしょうか?
おすすめの登録方法はフリーアドレスを取得して全サイトの情報を見てみる事!
これなら迷惑メールなどが来ても心配は無いですし、本当に使える情報を選別して
その後でメインアドレスで受信するという手法も取れますよね!
私、竹下もそのようにして情報を選別してこのサイトに辿り着きましたので
まずは無料で皆様も活用してみてくださいね~♪
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2016, BC・F&Mターフ, 【ブリーダーズカップフィリー&メアターフ, 予想
