【マイルチャンピオンシップ】最終見解前の予想
【マイルチャンピオンシップ】最終見解前の予想をブログでも書いておきます。
何度も何度も過去レースを見て、調教を見て、展開を読んで
ようやく最終見解にたどり着きそうですが、正直展開次第でなんとでもなるレース。
前日の時点までに消すことが出来た馬はたったの6頭。
しかも枠順発表前の時点で消していた馬がほぼその6頭なんですよねー。
どれも一長一短なので消すに消せない馬がゴロゴロいる。
困ったもんだw
話は全く変わりますが 最近重賞で全く結果が残せていません。
これがネックとなり どうも予想がブレてきている気がしています。
こんなのただの言い訳にしか過ぎないのですがw
プロとして予想家をやっている以上 何とか軌道修正しなければなりません。
どんな状況下においても最善の結果を求められるのが予想家。
その事を改めて考えて 今日は予想に取り組んでおります。
(もちろん 毎週責任持って予想を考えて皆様にお届けしていますが)
最近は悪循環が続いていて、弱気の予想を組んでしまって外れるというコース。
逆に強気に人気馬を消したら3着に突っ込んできるというバカっぷりが最近の流れ。
先週のエリ女も◎ラキシスで▲ヌーヴォレコルトも3着を最後に消して撃沈 orz
結果的に単勝厚めだけ的中という結果で 完全的中とはいきませんでした。
と言うことで話を戻しまして・・・マイルCS どう馬券を買うか?
個人的には軸馬はあっさりと決まっていたのですが、対抗以下がかなり難しい。
展開がスローになるか?ハイペースになるかで台頭する馬は大きく変わりそう。
スローでもハイペースでも対応できる馬というのはかなり限られていますよね。
ちなみに個人的な今年の展開読みはちょいスローになるだろうと読んでいる。
コレによりスローペースで折り合いを欠く馬などは消しの予定。
そしてちょいスローでも今の馬場なら 高速決着にはなるだろうと思うので
高速馬場を得意としている馬は簡単に軽視するのは出来ませんよね。
そして土曜日の京都を見て予想通り大外ぶんまわしの競馬が届かないと。
コレにより外目を引いた馬や直線一気の競馬をする馬はマイナスと考える。
となってくると浮かび上がってくる好走の可能性が高い馬は・・・
「内~中である程度前目で脚を溜めることが出来る先行・差し馬」
かつ
「ちょいスローでもしっかり上がりの瞬発力+時計勝負+に対応できる馬」
コレに該当する穴馬をランキングで発表しておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走はびっしりマークされたことと最後の坂が堪えて負けた感じ。
枠はギリギリだが 叩いて鞍上強化で見直せるし、ここまで人気が落ちるなら。
<<会員様数5000人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
【10月、11月の的中実績(完全無料情報)】

今週は確固たる軸馬が存在しない
?
↓ ↓ ↓ ↓
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2014, マイルチャンピオンシップ, 予想
