【マイルチャンピオンシップ2017】予想と最終追い切り分析
今回はマイルチャンピオンシップ2017の予想を中心とした記事です。
ニュースなどでも話題になっていますがエアスピネルの乗り替わり。
ネオリアリズムが回避したことで万全ではない武豊JKが降ろされて
ライアン・ムーアへの乗り替わりが確定した模様ですねぇ。
その辺りについても色々と考えていきたいと思っているのですが
今回の記事では追い切り面を中心に各馬の状態面を把握していきます。
いやーしかし最近は外人JKへの乗り替わりラッシュが目立ちますね。
最近はノーザンFを筆頭とした社台グループの外人多様が目立ちますが
エアスピネルの馬主であるラッキーフィールドに関しては
昔から武豊JKを筆頭に日本人ジョッキーを使うことが多かった。
実際、過去の重賞勝ちを見ても外人で制したのは1度だけ。
2001年のエアトゥーレまで遡ってしまうんですよね。
僕の本音としては日本人に頑張って欲しい気持ちはありますが
馬主の気持ちになった時、どういう判断をするか?
そう考えるとまぁ納得と言えば納得ではありますよね。
まぁ僕が馬主なら全て田辺先生に乗ってほしいですけど。
変な外人乗せるぐらいなら継続して乗ってくれるのが吉です。
(ヘタルケとかFじゃないベリーとか。笑)
余談から入りましたが、そろそろ本題へ入っていきます。
最終追い切り分析
エアスピネル
評価 B
助 手 栗 坂 稍 1 回 51.3 37.5 24.7 12.3 一杯に追う
一週前は武豊JKが調教騎乗予定が助手に急遽乗り替わる形に、
それでタイムが出なかったとの事ですが最終はびっしり好時計。
元々時計は出る馬なので数字だけでは見れない部分はありますが
ムーアに乗り替わりで全力で乗ってくるのは間違いありません。
後は手が合うかどうかだけ。馬の状態に関してはバッチリでしょう。
イスラボニータ
評価 A
ルメール 美南 W 稍 66.6 51.6 38.4 12.9 [8] 馬なり余力
感覚を確かめるためにルメールがわざわざ美浦に乗りに行った。
前走不良馬場の反動だけが怖いなーと言う感じはしているのですが
前走で逆に負荷がかかっているので今回は軽めの調整でまとめた。
状態面に関しては6歳ですし大きな上積みがあるかどうかは?ですが
昨年よりも更に状態面に関しては上げてくる可能性は高そうですね。
ただ、どうしても勝ちきれない部分はある馬ですしそこがどうかな。
レッドファルクス
評価 B~A
Cデム 美南 D 稍 67.8 52.0 37.6 11.9 [6] 強目に追う
一週前にWコースでびっしりやって直前はDコースで強めに。
このパターンは正直謎でしかないですが結果を出している調整。
正直距離が最も不安材料なのは言うまでも無いのですが、
直線まで溜めて最後はしっかり脚を使える馬ですしねぇ。
乗り難しい馬なのでその辺りがどうなってくるか?ですが
状態面に関しては悪くない。絶対今回がメイチとはいえないが。
サトノアラジン
評価 A
川 田 栗 CW 稍 84.8 66.7 51.3 37.9 11.8 [7] 一杯に追う
前走はあの馬場だったので力を出せずノーカンで大丈夫だろう。
加えてこの馬が最終追いでびっしりやるのはメイチ気配ある時。
昨年のマイルCS以来の調整方法となるし気合は入っていそう。
時計面も当然合格。後は良馬場でやれるかどうかだけだろう。
状態面に関しては言うこと無いと思うので一発の魅力はある。
ペルシアンナイト
評価 A~S
Mデム 栗 CW 稍 84.4 67.7 51.8 38.4 12.3 [6] 馬なり余力
一週前に鬼の猛時計を叩いて直前は軽めにまとめてきた。
成長を感じる走りを見せているし前走は荒れ馬場でノーカン。
前走は久々のマイルを確かめる為の試し乗り感はありましたし
今回はここに向けてしっかり調整されているのは過程から伺える。
上がり目の無い6歳馬が人気してきますがこの馬は成長期の身。
動きも申し分ないしミルコが乗るので当然期待の1頭ですね。
マルターズアポジー
評価 B~A
武士沢 美南 W 稍 53.4 38.7 12.3 [9] 馬なり余力
古馬になってからは最終追い切りで軽めの時に好走歴が多い。
逆に一週前びっしりやった時は成績が伴ってないんですよね。
前走は58キロのハンデに加えて差し馬向きの流れになっていた。
2走前は確かに恵まれすぎての好走だったのは間違いないですが
今回はネオが回避したことで自分の競馬は出来るでしょうね。
状態面も問題ないだろう。力は出せる仕上がりにあると思う。
サングレーザー
評価 C~B
福 永 栗 坂 稍 1 回 56.0 41.0 26.7 12.9 馬なり余力
一週前を軽めにまとめてくるのはいつもの調整パターン。
使い詰めもあるので大きな上積みがあるかは微妙ですが
90%以上にはまとめてこれているかもしれませんね。
ただ、前走でメイチ気配濃厚だっただけに更なる上積みは疑問。
追い切り分析まとめ
と言うことでざっと上位人気濃厚の馬を分析してきました。
追い切り面だけを見て予想するのであればですが、
イスラ・サトノ・ペルシアンの3頭で狙いたいなと言う感じ。
後は下位勢でここでこそ狙ってみたいな~
と言う馬についてはいつも通りですがランキングにて発表です。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
ここ2走についてはボロ負けの内容だが敗因は言うまでもなく距離。
理由がハッキリしているだけに今回は変わり身の可能性は十分ある。
加えてここ2戦しっかり乗り込んでいるのに身体は増えていた。
今回も一週前にかなりびっしりやっていて時計を更に詰めている。
ようやく適正舞台で走れるし今のマイル路線でなら通用の余地有。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
今週はマイルCSの最終穴馬をお届け予定!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
天皇賞・秋もコレで現金18万円獲得!
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【マイルCS・馬連3点勝負!】
今回限り特別無料配信!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□今年もGI競走で断然の実績□■
天皇賞・秋 900円的中
スプリンターズS 7650円的中
宝塚記念 1万0670円的中
日本ダービー 1万1870円的中
オークス 2万0130円的中
皐月賞 8710円的中
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
現場主義!生の裏情報で回収率300%以上を叩くサイト
※今週の勝負R「マイルCS」の予想も無料でお届け!
皆さんこんにちは。PR担当の小牧と申します。
今回は桁違いの的中率と回収率で
回収率300%超えを達成しているサイトを紹介します。
アベレージにして25%で高配当を的中してしているサイトです。
それだけ的中すれば回収率が跳ね上がるのも当然といった所です。
まずは最近の高配当的中実績をご覧下さい!
ーー【最近の的中例】ーーーーーーー
2017年11月12日(日)
福島2R:3歳上500万
3連複:2ー3ー11
獲得賞金:1万4800円
2017年11月12日(日)
東京2R:2歳未勝利
3連単:3ー4ー11
獲得賞金:10万7700円
2017年11月12日(日)
東京12R:3歳上1000万
3連複:9ー12ー16
獲得賞金:5万8800円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3連系を小点数に絞って的中しているので
的中したレースの回収率はほぼ1000%超えです!
僕も先週無料情報を試してみたのですが驚きました。
たくさん勝たせて頂いて、もう先週は豪遊でしたよ。笑
なぜこれだけの実績を出すことが出来るのか?
気になって調査したのですが納得のサービスでした。
このサイトの武器は・・・
【ナマの極秘情報】なんです。
- 生情報だからこそどこよりも速く情報を入手し提供できる
- 各メディアの注目箇所でも間違えた情報を見極める
- 騎手の乗り替わり情報、移動でのコンディションなど
まさに生でしか聞けない情報を入手できる
これだけ強力な生の情報があればそりゃ、
穴馬もバンバン好走するってわけです。
今の時代、情報は色んな所から入手できますが
本物の正しい情報というのは一握りなんです!
当サイトではその正しい情報を見極め、提供しているからこそ
これだけの高配当をコンスタントに的中できるんです。
以下、実際に無料情報で儲けているお客様の声になります。
更に、冒頭でも書いた通りなのですが今週の勝負レースは
なんと重賞レースの【マイルCS】みたいです!
このマイルCSの極秘情報を・・・
もちろん 無料 で提供してくれるみたいなのでもう待ちきれません。笑
皆さんもこのチャンス、必ずものにして下さい!
※無料登録はメールアドレスの簡単登録のみ。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2017, マイルチャンピオンシップ, 予想, 追い切り
