【マーメイドステークス2020】予想と過去データ傾向分析
今回はマーメイドステークス2020の過去10年のデータを分析予想していきます。
エリザベス女王杯4着の実績を持つもののそれ以来冴えない走りが続いているセンテリュオ。
さらにサラキア、サラスと言った重賞で活躍している馬も参戦していますが、どちらも前走は馬券に絡めていない。
ハンデ戦ですし、波乱の可能性は高いでしょうね。
人気、枠順、脚質などのデータを見て、どのようなレースとなるかを考えていきましょう。
人気データ
1番人気馬の複勝率は40%と低め。
2~5番人気馬の複勝率も低め。人気馬が苦戦しています。
6~10番人気馬は14頭馬券に絡んでいて、複勝回収率130%。
11番人気以下の馬は3頭馬券に絡んでいて、複勝回収率88%。
中穴馬の活躍が目立つレースです。
枠順データ
特に内外で有利不利はなさそうです。
1・2枠、7・8枠から好走馬が出ていますからね。
極端に枠順は気にしなくても良いかな?と言う感じ。
脚質データ
後方馬の複勝率が23.7%と非常に高いです。
中団馬の複勝率も21.7%とまずまず。
後ろの馬の台頭が目立ちますね。
上り3Fデータを見ると1位馬の複勝率が80%。
ここから勝ち馬が5頭も出ています。
少々位置取りが悪くても上りが使える馬は重視しましょう。
年齢データ
4歳馬の複勝率が23.7%、5歳馬の複勝率が21.9%。
6歳以上になると複勝率16.7%と少し下がります。
ただそこまで差はありませんからね。
6歳以上の馬でも力があれば台頭できるでしょう。
馬体重データ
複勝率が高いのは440~479kgの比較的小柄な馬。
480kg以上になるとかなり成績が悪いですね。
あまり馬格はない方が良いかもしれません。
斤量データ
ハンデ戦なので斤量データも見ていきます。
複勝率は51.5~53kg、53.5~55kgの馬が高いですが、
複勝回収率を見ると49.5~51kgの馬も108%と妙味がある。
ハンデ戦だけに穴を開けるのは軽斤量馬でしょう。
調教師データ
出頭頭数が多いのは栗東ですが、複勝率的には美浦も大差はありません。
勝ち馬は全て栗東から出ていますね。
栗東の中でも角居勝彦厩舎、石坂正厩舎は実績がありますが、
今年は角居勝彦厩舎からサトノワルキューレが参戦しています。
馬主データ
キャロットファーム、サンデーレーシング、社台レースホース。
この3つから複数頭3着以内馬が出ています。
今年はキャロットファームからセンテリュオ、フェアリーポルカ、マルシュロレーヌ。
社台レースホースからリンディ―ポップが参戦しています。
種牡馬データ
ディープインパクト産駒は11頭出走して複勝率45.5%と好成績。
さらにマンハッタンカフェ産駒も12頭出走して複勝率50%と成績が良いです。
コース種牡馬データ
阪神芝2000mの種牡馬データを見ていきます。
結構複勝率30%越えの種牡馬は多く、
ディープインパクト産駒、ハーツクライ産駒、ハービンジャー産駒
キングカメハメハ産駒、マンハッタンカフェ産駒、オルフェーヴル産駒
の成績が良いですね。
今年の登録馬で言えば
ディープインパクト産駒
センテリュオ、サラキア、サトノガーネット、
サトノワルキューレ、パルクデラモール
マンハッタンカフェ産駒
出走馬無し
ハーツクライ産駒
アストラサンタン、オスカールビー、リンディーポップ
ハービンジャー産駒
エアジーン、フィリアプーラ、レイホーロマンス、サマーセント
キングカメハメハ産駒
出走馬無し
オルフェーヴル産駒
サラス、マルシュロレーヌ
種牡馬データ的にはこんな所ですね。
さらに前走データも見ていきます。
前走着順データ
そこまで前走好走馬が強い感じはしませんね。
前走6~9着の馬も24.2%と複勝率はそれなりに高く巻き返しが十分にあるレースです。
ハンデ戦ではありますが、意外と前走とそこまで斤量が
変わっていない馬が好走しているパターンも目立ちます。
斤量の恩恵を受けている馬だけでなく、
状態的にも良くなっている馬を探していきましょう。
前走人気データ
前走人気データを見ても、特に前走人気の良い馬が強い感じはしませんね。
地味な馬の台頭に期待しましょう。
前走脚質データ
先ほどの今回脚質データでは後方馬の複勝率が高かったですが、
こちらの前走脚質データでも同様ですね。
じっくり後方から競馬をする馬を狙っていきましょう。
今年の登録馬で言えば
サラス、サトノガーネット、シャンティローザ
この辺りが後方から競馬をする馬ですね。
前走レース名データ
最後に前走レース名データを見ていきます。
3勝クラスながら勝ち馬を5頭も出しているのはパールS。
複勝率34.6%、複勝回収率も135%と申し分ない数値です。
今年はパールS2着馬のナルハヤ、3着馬のシャンティローザ
5着馬のリンディ―ポップ、9着馬のパルクデラモール
12着馬のマルシュロレーヌが参戦しています。
今週重賞の狙い馬は下記ランキングで公開中!
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
またLINE@でも見解はお伝えします!
【無料登録は下記画像をクリック↓】
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も提供!口コミで話題騒然の競馬予想サイト
中田です。原稿をお借りしてPRにやってきました。
「無料で使える」
「儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】チェックメイト
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.cmjra.jp/【おすすめポイント】
栗東トレセンを中心とした情報を集め、関西馬の究極のメイチ情報などをお届けしてきているチェックメイト。元JRA調教師の清水久雄氏・浜田光正氏なども監修しているサイトで精度の高さは予想業界でも随一と言われています。【第1位】高配当XXX
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://secret-baken.net/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していてとにかく高配当に特化しているサイト。一撃回収の魅力はあるし予想力ある集団がやっているのでその点は推せるポイントです。【第2位】勝ち馬の定石
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/
【おすすめポイント】
多種多様な充実の無料コンテンツが揃っている予想サイト。過去データ・重賞注目馬・生トレセン情報等、最新情報を手に入れることが出来るサイト。3連複万馬券もバンバン出しています。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この3サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この3サイトがあれば競馬で しっかり儲けられそうですね。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2020, データ, マーメイドステークス, 予想, 傾向
