【中京記念2019】予想と過去データ傾向分析&先週結果報告
今回は中京記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。
ヴィクトリアマイル2着馬のプリモシーン、NHKマイルC3着馬のカテドラルとG1好走馬が参戦。
さらに重賞ではお馴染みのロードクエストや3歳馬のグルーヴィットなども参戦しています。
人気、枠順などの傾向データを見て、どのようなレースとなるかを考えていきましょう。
先週の結果報告
先週は約1ヶ月ぶりとなりますが取り組んだレースで結果を出せず惨敗という形になってしまいました。
ご期待頂いた会員様は本当に申し訳ありません!
6月9日の平場ダートで穴推奨した11番人気の激走から始まり
その次の週も平場穴推奨レースで個人的には帯封奪取!
そして6月23日に新馬戦で◎軸ー相手3点馬連で14000円本線的中!
更に6月最終週は新馬戦が大爆発でボロ儲け!
まだまだ。7月に入っても好調は続けるぞ!の勢い。
7月1週目は福島の新馬戦で馬単3点で5700円の的中!
絶好調は止まらないって感じだったんですけどねー。
2週目にして止まっちゃった感じです(泣)
そして3週目の今週は函館2歳Sもあります。
個人的には全馬の能力比較も出来てるし的中する気マンマンです!
是非とも勝ち組プロジェクト会員様はご期待くださいね!
それでは前置きが長くなりましたが中京記念の話題へ入ります。
2014年には3連複6万を本線で仕留めたこともあるレースです。
もちろんここも的中できるようにしっかり予想していきますね!
人気データ
1番人気馬の複勝率は28.6%とかなり低いですし、2~4番人気馬の複勝率も低いです。
成績が良いのは5番人気馬で、複勝率は71.4%とかなり高いです。
6~10番人気馬の単勝回収率も111%と高く、中穴馬はまずまず狙えそう。
11番人気以下の馬は3頭馬券に絡んでいますが、複勝回収率は47%と控えめ。
やはり中穴馬をうまく狙っていきたいレースではないでしょうか。
枠順データ
複勝率が最も高いのは8枠。
ただ8枠だけが成績が良く、外枠全体が有利という感じはしませんね。
中京芝1600m自体も内外で有利不利はないコースですから、枠順による有利不利は気にしなくて良いでしょう。
脚質データ
逃げ馬は全滅していますし、先行馬の複勝率は24%とそこまで高くありません。
後方馬の複勝率が25.7%でトップ。追込みの決まるレースとなっています。
上り3Fデータを見ると1位馬の勝率・複勝率が非常に高いです。
上りの使える馬は素直に重視したいですね。
年齢データ
複勝率を見ると4歳馬、5歳馬、6歳馬はほぼ同じ数値です。
年齢による差はあまりなさそうですね。
ただ7歳以上馬になるとさすがに成績が下がりますね。
馬体重データ
成績が良いのは480kg~519kgの馬。
複勝率28.6%、複勝回収率111%と非常に優秀な成績です。
479kg以下になると成績がかなり下がりますし、520kg以上でも厳しい成績です。
斤量データ
成績が良いのは55.5kg~57kgのそれなりに斤量の重い馬たち。
複勝率は28.6%、複勝回収率は98%と優秀な数値です。
57.5kg以上になるとさすがに成績が下がりますし、55kg以下の馬の成績も悪いです。
特に53kg以下になるとほとんど馬券に絡んでいません。
調教師データ
複数頭馬券に絡んでいるのは西園正都厩舎、松永幹夫厩舎、音無秀孝厩舎、佐々木晶厩舎など。
今年は松永幹夫厩舎からグルーヴィットが参戦しています。
調教師データ的にはこの馬に注目でしょう。
馬主データ
4頭も馬券に絡んでいるのはキャロットファーム。
今年は2頭の3歳馬、カテドラルとグルーヴィットがキャロットファームからの参戦です。
NHKマイルC3着馬のカテドラルはもちろんのこと、グルーヴィットも直線で進路がなくての10着ですからね。
どちらもここで活躍できる力はある馬でしょう。
種牡馬データ
特に成績の良い種牡馬はいませんが、強いて言えばディープインパクト産駒、デュランダル産駒、キングカメハメハ産駒、ハーツクライ産駒の成績がそこそこ良いですね。
今年はディープインパクト産駒からプリモシーン、リライアブルエース、エイトシャイデン、ヴェネト。
ハーツクライ産駒からカテドラルが参戦しています。
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
■■【中京記念】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中京記念を勝つ【馬主×廐舎×騎手】裏情報と買い目を無料公開!
関係者が本気で買う『3連単勝負馬券』を特別無料公開!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
①元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
②情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析
ナツの競馬予想|関連記事一覧
