【京成杯】狙い馬が…死に枠に入りましたorz
タイトル通りではあるのですが、京成杯ですが・・・
ひそかにこっそりと狙っていた馬が、死に枠に。
おそらく僕の昔からの勝ち組プロジェクトの
会員様もこの枠順発表は悲しんでいるはず。
あぁ・・・これは痛いですよね。
先日、姉妹ブログに書きましたが、
この時期の中山2000mはとにかく内枠がきつい。
外枠に入らないと好走するのはかなり難しいといえます。
なんでこんな配置になっちゃうんだよー。
こればっかりは仕方のないことなんですけどねぇ。
再度、このブログにも書きますが
1枠~4枠 「2-4-7-41」
5枠~8枠 「8-6-3-60」
ここまで顕著に外枠が有利の傾向が出ている上、
今年は例年以上に外差しが有利の傾向が出ている感じ。
となってくると、やっぱ内枠の馬を軸はきつい。
期待値を考えても、外枠の馬を狙うのがセオリーだよなぁ。
ちなみに、ひっそりと軸にしようと狙っていた馬は・・・
この馬でした⇒ 人気ブログランキングへ
そう、今までは騎手が足んなかったんですよw
やっと待ち望んでいた鞍上強化だったのになぁ。
ただ今回の鞍上は、とにかくIN差しを得意としている。
その点だけは推せる材料だけに、前向きには考えたい。
ただ、軸馬にするほどの勝負には出れなくなった。
今もかなり軸選別に迷っている最中です。
最後まで悩みそうですが、きっちり的中できるよう
今夜~明日にかけて考えたいと思います。
土曜日のレースを見て、傾向が変わってきており
内が伸びている!なんてことになってたら面白いが。
まぁ可能性は相当低いだろうと思う。
G1週であれば「馬場造園課」が頑張ってくれるんですけどね。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
