【京成杯オータムハンデ2018】予想と追い切り・調教分析
今回は京成杯オータムハンデ2018の予想を中心とした記事です。
個人的には結構相性の良い条件である中山マイルのハンデ戦。
3年前にも3連複26.8万を本線で仕留めた舞台でもありますし
当然2018年も一発狙って攻めていきたいと思っている次第です。
と言う事で今回は予想と追い切り・調教を中心に見ていきます。
コンテンツ一覧
有力出走馬追い切り分析
ロジクライ
浜中 栗坂 不 1回 51.1 37.5 25.0 12.7 末強目追う
やればいくらでも坂路の時計は出る馬だが好タイム。
併せ馬した相手を軽々と突き放す内容で最終追いを締めた。
これで状態面が悪いはずが無い。力は出せる仕上がり。
ミッキーグローリー
助手 美坂 稍 1回 51.8 37.9 25.1 12.8 馬なり余力 手応え十分
岡田スタッド生産馬にも関わらず調整はNF天栄と珍しいパターン。
何だかんだで外厩はノーザン系が圧倒的に優秀ですからね。
軽めの調整中心だが坂路でも素晴らしい時計を叩いている。
鞍上ルメール。更に中山1600mは強い勝ち方をしている。
ここまで揃って逆に軽視するのが難しい位か。
ワントゥワン
助手 栗P 良 65.0 50.4 37.0 11.5 [7] 馬なり余力
今回はミルコから鞍上戸崎にチェンジとなる一戦。
ポリトラックでの最終調整はこの馬はよくやっているが
夏場使い詰めでギリギリの仕上がりになるのは間違いない。
条件としてはあまり良くないし中山マイルもベストではない。
ヒーズインラブ
藤岡康 栗CW 不 81.7 64.9 50.9 37.9 12.2 [6] 一杯に追う
一番良い頃の動きと比較するとまだ途上な感じもする。
それに使われて良くなる馬ですからね。初戦からはどうかな?
中山マイルはかなり得意としている馬ですけどね。
ロードクエスト
助手 美南W 重 55.5 40.7 13.5 [9] 馬なり余力
軽めの調整。叩き3戦目だしこれくらいで十分だとは思う。
タイプ的には広いコースでこそのようにも見えますが
実は中山で結構好走していることが多いんですよねぇ。
扱いに悩む1頭。ここ2走よりは条件合う。
ウインガニオン
助手 栗坂 良 1回 51.5 37.3 24.7 12.7 一杯に追う
時計は出ているが…夏場しか走らない馬ですからね。
2走前はかなりきつい競馬、前走は楽な形も凡走。
今回も行きたい馬がいるので厳しい競馬になりそう。
ヤングマンパワー
松岡 美南W 重 68.1 52.8 39.0 13.1 [7] 一杯に追う
一番良い頃と比較するとやや動きが重くなった感じ。
前走が最大の狙い頃と思い渾身の軸を打ったが4着。
相変わらず頭の高い走りだが併せ馬ではラクラク先着。
大きな上積みはどうかだが…外枠なら持ち味活かせるはず。
ショウナンアンセム
調教師 美南W 重 84.5 68.2 53.1 38.8 13.2 [2] 馬なり余力
1600万、OPと連勝した時はどスローで逃げてハマった勝利。
前走は一転してペースが流れてかなり厳しい競馬になった。
結果的に10着と負けすぎ感あるが…。更に使い詰めで上積みは?
ストーミーシー
助手 美南W 重 83.5 69.0 54.3 40.1 13.4 [6] 直一杯追う
かなり荒れた馬場で追い切りしていたので時計面は問題なし。
週末の悪天候はこの馬にとって大きなプラス。降れば降るほど。
久々骨折明けだが7~8割の力は出せそうな感じ。まだ太そうだが。
ペステンダンク
鮫島駿 栗坂 不 1回 56.2 39.7 25.5 12.5 一杯に追う
一週前にラクラクと自己ベストを叩いて直前は不良馬場で。
前半うまなり持ったままで来たので56.2秒は気にせずでOK。
扱いが難しい馬だが…逃げればもう一発あるのかも。
とは言え前走は相当ハマっただけとも言えるが。
ゴールドサーベラス
助手 美南W 重 67.4 52.6 39.2 13.1 [8] 馬なり余力
直実に力をつけてきてここまで登ってきた馬。
この馬にとっては条件は合うが相手は強いのは確か。
ハマればと言う感じか。調教自体は内容悪くない。
状態面の良さそうな馬は?
ざっとここまで調教を見てきましたが、
状態の良さそうな馬について考えていきましょう。
まずは現代競馬なら致し方ない感じですが
ノーザンF関連での調整馬は力は出せそうな仕上がり。
ロジクライ・ミッキーグローリーの2頭ですね。
後は正直どれも目に見えて良くなった馬はどうかな?
平行線か微妙な上積みぐらいしか感じなかったのが本音。
予想まとめ
と言う事でざっと上位人気馬を中心に見てきました。
基本的に京成杯オータムハンデは波乱傾向なレースで
1番人気は過去10年で2勝しかしておらず信頼度は低め。
勝ち馬は1,2,3番人気で8勝となっているのですが
下位人気馬が2,3着にガンガン食い込んでくるレース。
=当然ですが2018年も一発狙っていきたい所です。
後はどの穴馬を狙い撃ちしていくか?
ここが予想的中に向けて鍵を握るかと思いますが
最も狙いたい穴馬についてはランキングで発表です。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
勝ちに行く競馬をする馬ではないのでハマるかどうか。
今回は溜める形を選択してくるはずですし、
ここ3走は距離が長く最後に切れ味を削がれている。
バシッとハマったとしたら勝ち負けまであるかも。
また無料メルマガでも予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
京成杯AHの最終穴馬はメルマガでお届け!
【スマホ・PCの方】⇒ 登録はこちち
【ガラケーの方】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
札幌記念も馬連1点・1330円的中
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【京成杯AH・馬連1点勝負】
今回限り特別無料配信!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 重賞1点勝負で断然の実績! ■
札幌記念(G2)
[馬連1点勝負] 1330円的中
小倉記念(G3)
[馬連1点勝負] 790円的中
アイビスSD(G3)
[馬連1点勝負] 1020円的中
ユニコーンS(G3)
[馬連1点勝負] 740円的中
鳴尾記念(G3)
[馬連1点勝負] 860円的中
フェブラリーS(GI)
[馬連1点勝負] 1140円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 1770円的中
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2018, 予想, 京成杯オータムハンデ, 調教, 追い切り
