【京都記念2019】予想と過去10年のデータ傾向分析&先週の結果
今回は京都記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。
今年の京都記念はステイフーリッシュ、パフォ―マプロミス、マカヒキが中心となりそうです。
例年と同様ですが特別登録馬が12頭と少ないので、普通に考えると荒れる可能性は低そうですよね。
人気などの過去データを見て、どのようなレースとなるのかを考えていきましょう。
先週の結果報告
先週はホント情けない話、平場がちょっとひどすぎました…。
この時期は僕の中でまずありえない馬の台頭が目立つのとこの馬行けるぞ!って思う馬がホントに失速連発するのが多くて個人的に辛い戦いが続いているのも事実です。
予算は抑えめに、この時期はとにかく耐えて効率よく馬券を買いたい。
一発穴馬が来たら盛り返せるような感じで組んでいくのもありなのかな?と感じている今日この頃です。
重賞の方はきさらぎ賞が大ハズレ。
東京新聞杯の方が◎軸まぁまぁ自信あったレッドオルガから的中となりました!
【実際に提供した東京新聞杯の印付き予想】
自信度:☆2
波乱度:☆2~
◎ 06レッドオルガ
○ 10ロジクライ
▲ 05タワーオブロンドン
☆ 01サトノアレス
×02,03,11,12,13,14,15
ただね、買い方がホント下手過ぎて悲しすぎです。
インディチャンプは今回は厳しいかな?と思いましたがあっさり馬券に絡んできた。
頭レッドオルガなら結構美味しい配当になっていましたが、買い方に泣いてしまいましたね。
厳しい戦いが継続中ではありますが、今週も頑張っていきたいと思います!
という事で早速ですが過去データ傾向の分析を行っていきますね。
人気データ
まずは人気データからご紹介しておきます。
基本的に人気馬が強いレースです。
少頭数となりやすいレースですし、G1級の馬が参戦することも多いので、有力馬がきっちりと人気に応えるようですね。
1~3番人気の複勝率は60%以上と非常に高いです。軸にするなら人気馬が良いかもしれません。
ただ6~10番人気が3勝しているように穴馬が頭に入ることも多々あります。
枠順データ
最も複勝率が高いのは8枠となっています。
勝率が高いのは4枠、6枠、8枠、複勝率が高いのは4枠、8枠となっていて、全体的に外枠の成績が良くなっています。
やや外枠有利というイメージを持っていた方が良さそうですね。
脚質データ
脚質別で最も成績が良いのは先行馬。勝ち馬の8割は先行馬ですし、複勝率も50%近くと非常に高いです。
回収率で言えば逃げ馬がトップ。単勝回収率300%以上、複回値221%以上ですから、非常に妙味がありますね。
中団馬も複勝率24.1%とそれなりに馬券に絡みますが、後方馬はほとんど馬券外。
上り1位~3位の馬の成績は良いのですが、位置取りが後ろ過ぎるとやはり厳しいのでしょう。
先行、中団辺りから良い上りを使える馬を重視したいレースです。
年齢データ
勝ち馬は4歳馬から4頭、5歳馬から5頭と、主に若い馬から出ています。
複勝率も4・5歳馬の数値が高いですし、若い馬を重視したいレースですね。
6歳までならチャンスがありますが、7歳以上の馬は厳しい成績。
高齢馬は基本的に軽視した方が良さそうです。
馬体重データ
ほど良い馬体重の馬の成績が良いです。
一番下に460~519kgの馬のデータをまとめましたが、勝ち馬の8割、2・3着馬の9割はここから出ています。
さらに勝ち馬に関しては480~499kgの所から5頭も出ています。この辺りの馬体重の馬が狙えそうですね。
調教師データ
堀宣行厩舎、大久保龍志厩舎、友道康夫厩舎は複数頭出走して複勝率100%と素晴らしい成績。
今年は友道厩舎のマカヒキが出走しますね。
さらに藤原英昭厩舎、宮本博厩舎からも3着以内馬が出ています。
藤原厩舎のパフォ―マプロミス、宮本厩舎のノーブルマーズにも注目したいですね。
馬主データ
複数頭出走して複勝率100%なのはサトミホースカンパニーと金子真人ホールディングス。
今年は金子真人ホールディングスのマカヒキが出走します。
さらにサンデーレーシングも成績が良いです。
今年だとタイムフライヤー、ダンビュライト、ハートレー、パフォ―マプロミスが該当しますね。
種牡馬データ
成績が良いのはディープインパクト産駒で、18頭出走して8頭が馬券に絡んでいます。
今年だとマカヒキとハートレーが該当します。
ただ同産駒は2着が多く、単勝回収率は51%と低め。頭で狙うというよりは、軸とした方が良いかもしれません。
予想まとめ
という事でざっと過去データ傾向について分析してきました。
2019年は残念ながら少頭数な上にメンツも微妙すぎる形になってきたのでどうなるかは正直未知数ではありますよね。
いやいやこれまじでG2とか酷すぎますよw
ココまで酷いなら思い切った穴馬を狙っても良いかな?
と思いますが個人的に最も狙いたい馬についてはランキングにて発表しておきたいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
今の馬場傾向も踏まえて外差しバンバン決まるならこの馬にもチャンスあると思う。
実は昨年もこっそり狙ったんですが自力負けしたんですが2019年のメンツならなんとかなるかもしれません。
全く人気はないと思うし面白いかも。
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【ガラケーの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も提供!口コミで話題騒然の競馬予想サイト
中田です。原稿をお借りしてPRにやってきました。
「無料で使える」
「儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】チェックメイト
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.cmjra.jp/【おすすめポイント】
栗東トレセンを中心とした情報を集め、関西馬の究極のメイチ情報などをお届けしてきているチェックメイト。元JRA調教師の清水久雄氏・浜田光正氏なども監修しているサイトで精度の高さは予想業界でも随一と言われています。
【殿堂2】大川慶次郎の予想メソッド
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://fm.okawa-god.jp/【おすすめポイント】
あの有名な大川慶次郎氏監修の予想サイト。それだけでもオススメではありますが、利用者様が万馬券ラッシュなど多数獲得していてかなり凄い仕様となっている模様です。
【第1位】高配当XXX
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://secret-baken.net/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していてとにかく高配当に特化しているサイト。一撃回収の魅力はあるし予想力ある集団がやっているのでその点は推せるポイントです。
【第2位】勝ち馬の定石
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/
【おすすめポイント】
多種多様な充実の無料コンテンツが揃っている予想サイト。過去データ・重賞注目馬・生トレセン情報等、最新情報を手に入れることが出来るサイト。3連複万馬券もバンバン出しています。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬で しっかり儲けられそうですね。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
