【函館記念2018】予想と最終追い切り・調教分析
今回は函館記念2018の予想を中心とした記事を書きます。
前回の記事でも書いた通り例年荒れまくるレースなので
追い切りから状態の良さそうな馬を一発狙っていきたい所。
今回は調教・追い切り面に特化した記事を書きたいと思います。
コンテンツ一覧
函館記念追い切り・調教分析
今回も例によって上位人気馬を中心に分析していきますね。
トリコロールブルー
助 手 函 W 稍 70.0 54.4 40.2 12.8 [9] 強目に追う
今の函館のウッドコースはかなりタフな馬場となっている。
その事から極端な荒れ馬場が苦手なこの馬は時計を出せなかった。
一週前に格下の馬なり相手に遅れたのはやはり気がかりではある。
今週末はずっと雨予報が続いていますし馬場には一層の不安残る。
血統背景からはあっさり馬場はこなせてもおかしくないんですけどね…
スズカデヴィアス
助 手 函 W 稍 70.7 55.2 40.6 13.3 [5] 強目に追う
7月に入って函館入りしてそこからWコースで4本追われている。
正直、本気度が高いならもう少し早めに函館入りしていそうだが
栗東から乗り込んできているし問題は無いとは思います。
夏場はあまり良くない馬なのでそこはマイナス(函館と言えど)
ブレスジャーニー
中 井 W 稍 71.0 55.0 39.8 12.6 [6] 直一杯追う
前走で一つ叩いてここ本番に向けて調整した感じ。
実際、巴賞の内容自体も大外ぶん回すかなり雑な競馬だった。
乗りなれた鞍上に乗り代わるのは良い。正直この鞍上は不安だが。
叩き良化型で間違いなく今回は良い状態で出てこれるでしょう。
サクラアンプルール
助 手 函 W 稍 72.5 56.1 41.5 12.7 [9] 馬なり余力
昨年の函館記念も一週前に函館に持ってきて軽めの調整で敗退。
確かに馬場だったり枠だったなり泣いたのが昨年ではあったが
同じ調整で持ってきている時点でこのレースに賭ける思いは微妙。
ここ叩いて札幌記念で状態をピークに持っていく算段ではないか?
ブラックバゴ
岩 田 函 芝 稍 63.1 48.8 35.9 11.2 [7] 強目に追う
ノーザンF空港で調整して⇒そのまま函館入りしてきましたね。
タフな馬場は当然こなせるし不安材料は夏場苦手な点だけ。
まぁノーザンFの馬だしあっさりとその辺りは解消してきそう。
エアアンセム
藤岡佑 函 芝 稍 68.7 52.1 38.0 12.0 [7] 馬なり余力
7月から函館入りして調教は4本。山本トレセン調整後函館へ。
状態面は特段上がってきている雰囲気は感じない。平行線。
マイネルハニー
助 手 函 W 稍 67.7 53.2 39.5 12.7 [8] 馬なり余力
前走は夏場で過去最高馬体重という点を見ても太め残り。
一叩きして間違いなく状態面は上げてきているのは間違いない。
馬なり一本だけだがレースを使ってピリッとしてきた。
まともに走れるならここで好走できる力は当然ある。
ナイトオブナイツ
助 手 函 W 稍 70.7 55.1 40.8 13.6 [7] 馬なり余力
前走は鞍上も上手く導いた感じもあったが勝ちましたね。
マイナス10キロはやや気になる点ではあるが夏場なので及第点。
今回は極端に減らさず前走維持くらいが理想的だと思う。
クラウンディバイダ
柴 山 函 芝 稍 66.5 50.9 37.6 12.2 [7] 馬なり余力
春先からずっと使い詰めなので急激に良くなる感じはなかった。
前走維持が良い所かな?と言うのが最終追い切り見ての感想。
ナスノセイカン
助 手 函 芝 稍 51.3 37.3 11.4 [7] G前仕掛け
軽く仕掛けた程度だがラスト1F11.4秒は内容良し。
強行ローテの前走よりも滞在入れた今回が間違いなく良い。
状態面の良さそうな馬は?
と言う事でざっと上位人気を中心に分析を行ってきました。
例年の事ですが巴賞で追い切り軽めの調整で一叩きして
函館記念で急激に状態を上げてくる馬が多いんですよね。
ただ、意外かもしれませんが巴賞組というのは
出走頭数は多いと言えど回収率自体は意外と微妙。
買うべき馬の取捨をしっかり見極める必要があります。
と言う事で今回は巴賞組から1頭狙い馬を上げておきますが
最も状態面を上げてきていそうな馬はランキングで発表です。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走は数字が示すようにまだ腹回りには余裕があった。
一叩きして間違いなく状態は上げているはずでチャンス十分。
マイペースで行けそうだしここは勝ち負けのチャンスあり。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
函館記念の最終穴馬はメルマガでお届け!
【スマホ・PCの方】⇒ 登録はこちち
【ガラケーの方】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
6月も重賞1点勝負で断然の実績
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【函館記念・馬連1点勝負】
今回限り特別無料配信!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 馬連1点勝負で断然の実績! ■
ユニコーンS(G3)
[馬連1点勝負] 740円的中
鳴尾記念(G3)
[馬連1点勝負] 860円的中
フェブラリーS(GI)
[馬連1点勝負] 1140円的中
きさらぎ賞(G3)
[馬連1点勝負] 1440円的中
日経新春杯(G2)
[馬連1点勝負] 1680円的中
ジャパンC(GI)
[馬連1点勝負] 1770円的中
ナツの競馬予想|関連記事一覧
