【勝ち組P@夏競馬でガッツリ稼ぐ!】久々の大規模募集スタート!
今回は久しぶりの大規模募集となる勝ち組Pの募集要項です。
2018年は1月~4月はかなり調子が悪く負け越してしまいました。
5月度は平安S・オークス・葵Sの3連続的中でだいぶまくりましたが
まだまだこんな所で終われない成績が続いているのは事実です。
しかし、僕が最も得意としている夏競馬の時期がやってきました!
その事もあるので今回は大規模募集へと踏み切る形を取ります。
それでは詳細についてご案内していきたいと思います!
コンテンツ一覧
夏競馬が何故儲かるのか?
まずは大前提として「夏競馬が何故儲かるのか?」
コレについて書いていきたいと思います。
2歳戦が儲けやすい
昨年の9月頃からスタートした100万円転がし企画。
あの時も対象レースとして新馬戦をよく取り上げました。
何故新馬戦なのか?
これには色々な理由があるのですが…
新馬戦はとにかく好走する馬というのがわかりやすいです。
詳しくはここで書くのは企業秘密なのでお伝え出来ませんが
「走らない馬と走る馬がはっきりしている」からです。
当たり前のお話ですが新馬戦というのは…
今後G1で勝ち負けする馬と一生勝てない馬が一緒に走る舞台設定。
だからこそ明らかに足りない馬と来る馬の選別がやりやすい。
加えて2歳未勝利戦も同じ事が言えます。
・力はあるが新馬戦で明らかに太め残りだった
・新馬戦で好走も身体も仕上がっていてギリギリの状態での好走
・どう考えても中央の未勝利では勝ち負け出来ない馬
・芝で新馬戦を走ったがダートの方が合う馬
こういうのがごまんといるのが2歳戦です。
古馬になるとある程度その馬が好走する条件はわかりますが
2歳戦の間は巷の競馬新聞では無印になっているような馬でも
舞台替わりガラリ一変して来る馬というのは数多く見かけます。
ではこういう馬を事前に見つけることが出来れば?
⇒儲かる。
この構図が出来上がってしまうんですよね。
ローカル開催が攻略しやすい
次にローカル開催です。
中央場所と違いローカルは穴馬の好走が見つけやすいからです。
コレに加えて夏場のローカル開催は攻略すべき点が見つけやすい。
その理由としてあるのが…
ノーザンF・社台関連の馬が夏場は多数の馬が休養に入るからです。
加えて力ある馬で夏場が苦手な馬も全休に入ることが多い。
=残った馬は正直格下の馬で難癖のある馬が揃っています。
となってくると単純に状態面やコース適性が重要となる。
にも関わらず近走成績が安定している馬などが人気してくる。
だからこそ穴馬を買い続ければ儲かるシーズンになるのです!
僕は元々穴馬を狙った予想を組み立てる事が多いですが
夏競馬はシンプルに僕の予想手法でやれば利益を出せる。
だからこそ夏競馬は儲かるシーズンへと変貌を遂げるのです。
言葉ではお伝えしきれない部分もありますので、
詳しくは動画でも公開したので良かったら閲覧してみて下さい!
そして上記の動画でもご説明しましたが料金についてです。
ちょうど現在の勝ち組Pは月額2980円でご提供させて頂いてますが
今回は6月2週or3週目~スタートで約6ヶ月半で料金にすると
約18000円となりますが、6月15日迄に応募してくれた方は
【15000円ポッキリ】の料金にて提供させて頂きます!
(割引価格での募集は6月15日を持って終了となりました。)
応募方法
※icloudのアドレスだとかなりの高確率でメールが届かない事があります。
その為、登録の際ははyahoo・googleアドレスをオススメしております。
※応募したが何もメールが届かない場合、指定受信が必要となります。
皆様のご応募、お待ちしております!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:勝ち組プロジェクト
