【土曜メイン】白富士ステークスの穴馬を予想
【土曜メイン】白富士ステークスの穴馬を予想していきたいと思います。
最近はめっきり重賞以外の話題をブログで書くことはありませんでしたが、
たまには土曜メインの予想も行っておきたいと思います。
金曜日の関東地方は朝から雪&雨が降り続いておりこの影響で極悪馬場に。
ただ 天気予報を見る限りでは土曜日の当日は好天になりそうな感じ。
馬場がどこまで回復するか?というのも当日の予想の肝になってきそう。
東京コースの特徴については ブログで何度も触れているネタにはなりますが、
「排水管がコースの内側にあって 雨上がりは内から乾いていく」
ので、もしかしたら前半の芝のレースは圧倒的なIN差し馬場になるかも。
開幕週&排水管で内が伸びるというダブルパンチがくるとなると、
もはや外目の馬は伸びる余地が全くないと言っても過言ではありません。
メインが開催される頃には ある程度馬場は回復しているかもですが
この冬の寒い時期なので 馬場がどこまで回復するかは正直未知数です。
ということで事前の狙い馬を挙げるとするならば・・・
「良馬場でも重馬場でも器用にこなせるタイプ」の馬でしょう。
実は今年の出走メンバーの中にこのタイプにバチッとハマる馬がいる。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
実績的には10倍を切ってもおかしくないと思うこの馬が10倍超え。
当日はもう少し売れてくるかもしれないが、地味なので被らないだろう。
枠は少し外なので その点は確かに気になるがこの頭数ならOK。
前走の一戦は 外枠に入った馬は大幅なマイナスを食らっており度外視出来る。
更に昨年と同じようなローテだし それで好走実績もありますからね。
「馬場は大丈夫なのか?」
と思う方もいらっしゃるかと思いますが、この馬は過去に
中山の極悪不良馬場で2勝もしているので、全く問題はありません。
どんな馬場でも対応できる強みもあるし、ここは軸候補には最適。
ただ1つ懸念材料は 馬場を読めず方にハマった競馬をする事が多い鞍上。
当日が極端なIN差し馬場で外外を平気でぶん回すこともあるので、
当日極端に外が伸びていないような事があれば、微妙かもしれないが。
<<会員様数6000人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
※当然ですが、登録その他、全て無料で利用出来ます。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
