【天皇賞・春2017】予想と枠順確定後見解|キタサンブラックは鉄板?
今回は天皇賞・春2017の予想を中心とした記事を書いていきます。
早いもので枠順も確定し後は最終予想へ向けて導いていくだけ。
…と言いたい所だったのですが僕の中では最低最悪の枠配置。
詳しくは後で書いていきたいと思うのですが、キタサンブラックは
またもや最高の好枠と言える2枠3番を引き当てる形となりましたね。
もはやココまで来たら神がかっているとしか言いようが無いのですが
果たして鉄板なのかどうか?予想見解をお伝えしていきたいと思います。
まずは確定した枠順をご紹介しておきたいと思います。
有力どころをおさらいしておくと…
1枠1番 シャケトラ
2枠3番 キタサンブラック
3枠6番 シュヴァルグラン
8枠15番 サトノダイヤモンド
と言う配置になりました。
前回の記事 でも書いた通りなのですが
そもそも天皇賞・春と言うレースは圧倒的内枠有利なのは周知の事実。
シャケトラは外枠に入ったらバッサリ消そうと思っていましたが
この枠に入った以上、流石に消すのは厳しいレベルになりました。。
「あー点数が増えるうおおおおおぅぅぅおお」
「やぁめぇてぇくれぇぇぇえええぇぇえ」
しかも軸候補の1頭で考えていたレインボーラインは8枠16番。
「ぎょぇえぇえええぇぇえええ」
「チ◎コが萎んで立たないよおおおお」
ってな心境。
ちょっと最近馬券の調子が悪いのでふざけすぎるのもアレなんですが
ちょうどヨドバシカメラで買い物してた時に枠見て悶絶しました。
もしこれがヨドバシカメラじゃなくて抜いてる所だったら…?
そんなの言うまでもないのですがまず間違いなく
スグにことをすまして女の子にそっけなくなってたはずです。
そんでもしその子が朝青龍だったら間違いなく張り手してました。
※すいません、ココから真面目に書きます。
ちなみにですが、今週はYouTubeでも天皇賞・春の
出走予定馬分析と予想の動画をUPしておきました!
枠順確定前ですが1頭ずつ分析しましたので参考にして下さい!
さて…正直この枠配置は「最低最悪の配置」は上記に書いた通りですが
それでも最高の結果を導くために再度予想を練り直していきます。
まず、キタサンブラックの扱いなのですが
「この枠に入った以上、逆らって何のメリットもない」と考えています。
どう考えても最も頭で入選する可能性が高い馬なのは間違いない。
3着圏内なら相当展開が無茶苦茶にならない限りまず来るでしょう。
確率95%レベルと言っても過言ではないかと思います。
もしかしたら複勝110円つきなら全財産行くで!!おい!
って方もいるのではないでしょうか?
僕はそういう買い方はおすすめしませんが、
それくらいいってもリターンあるぐらいの馬かとは思います。
今回は絶対に逃げたいのは大外のヤマカツライデンか
後は意表をついた逃げをする可能性があるのがゴールドアクター。
別に2頭が行く素振りを見せるならキタサンは控えても競馬できるし
この枠からなら好位の内目を追走して完璧なレース運びが出来そう。
菊花賞の時の様な乱れる展開になったとしてもですよ?
それでも内を捌いて突き抜けるレベルの馬なんですから
徹底マークを他の馬に受けたとしても力を出せそう。
まぁ当たり前のことかもしれませんが鉄板でしょうw
そんな誰でも書けるような見解をブログで書いてすいません…
としか言い様がないのですがm(_ _)m
ただ、サトノダイヤモンドについては扱いが難しくなりましたね。
そもそも脚質的には中団ぐらいから競馬する馬ではありますが、
有馬の時もそうだったように後ろからでも徐々に前目に動かせる馬なので
そこまで影響はないかもしれませんが、縦長の展開になったら…?
位置取りが絶望的になれば取りこぼす可能性もあるかもしれませんね。
まぁでもね、2頭とも強いですよ。
どう考えてもこの2頭は消すのは難しい。
じゃあ後の1枠に何が来るのよ?
そこを考えていく必要がありそうですよね。
意表をついて乗ってくるであろうゴールドアクターか?
最高の好枠を引き当てたシャケトラ&田辺先生か?
昨年より好枠&強気の競馬をするかものシュヴァルグランか?
それとも京都長丁場の名手、蛯名のディーマジェか?
はたまた別の大穴馬の台頭があるのか!?
と言うことで…
とりあえず枠順が確定してから狙いたいと考えている馬は
いつも通りになりますがランキングにて書いておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
鞍上が前走であれだけ強気な競馬をした意図、
ココまで不運な枠を引き続けているが善戦している点、
あらゆる側面を考えても今回は逆転まであるかもしれない。
この枠を引いたので鞍上のやることは決まっているし
スタート決めてから好位につけたら頭までの可能性も秘めている。
後は…僕とこの鞍上との相性の悪さを克服出来るかどうかだけです。笑
(最終予想で軸にするかは未定ですがした場合…腹括って信じます。)
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!!
天皇賞・春の予想見解・最終穴馬も発表予定です!!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━
天皇賞・春、昨年は13番人気カレンミロティックを抜粋!
中川と申します。今回は原稿をお借りしてPRにきました。
当社は昨年の天皇賞・春において2万0160円本線的中。
実は今年もある陣営から”大ヤリ”のネタを入手済!
今回に限り!今年の天皇賞・春(G1)の…
激走必至の人気薄大ヤリ関西情報を提供します!
【まずは無料でお届け!】
先着100名様に今なら無料で天皇賞・春の
3連単勝負買い目を無料で提供させて頂きます。
↓↓↓↓↓↓↓
【先着100名様限定!登録はコチラから】
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
号外!天皇賞・春で好走する穴馬をお知らせします。
長山です。今回は原稿をお借りしてPRにやってきました。
いきなりですがみなさんに一つ確認したい事がございます。
【最近の重賞優勝馬】
桜花賞:(8番人気)レーヌミノル
ニュージーランドT:(12番人気)ジョーストリクトリ
皐月賞:(9番人気)アルアイン
フローラS:(12番人気)モズカッチャン
穴馬ばっかり来てるな…。難しいレースが多いなぁ…。
何でこんな馬が来るんだ?って思う事ありませんか?
先週の皐月賞だって、9番人気のアルアインが優勝するなんて
想像できなかったですよね。
ファンディーナが7着に終わるなんても思いもしなかったです。
そして今週は4月大注目の天皇賞春が開催となるのですが、
キタサン・サトノダイヤモンドは確かに堅そうですが…
最近の重賞は穴馬が入り配当が荒れまくってますよね?
そもそも過去の天皇賞・春と言えば、3連単が100万馬券となった、
2012年:ビートブラック(14番人気1着)
2015年:カレンミロティック(10番人気3着)
2016年:カレンミロティック(13番人気2着)
など、波乱傾向が続いているレースですよね?
でね、皆さんにお伝えしたいことがあるのですがココ最近の
荒れまくっている重賞で穴馬をバシバシ推薦しているサイトがあります。
ちなみにココのネタはやっぱり情報源が違うんですよね。
普通の人って東スポなどのスポーツ新聞とかを
使って予想するじゃないですか。
穴馬を当てる人って違うんです。
独自の情報源を持っているんです。
だから人気のない馬を躊躇なく買えるんです。
そんな、穴馬をバシバシ当てまくっているサイトが…
先週で言うと
22日
京都1R フラワーイレブン(13番人気1着)
京都4R アストロノーティカ(10番人気3着)
16日
福島8R ホーミー(14番人気2着)
東京11R フローラS(G2)モズカッチャン(12番人気1着)
などを拾っています。
しかも買い目が20点前後で。
20点前後って、例えば1着を固定した場合、2着3着を5頭ずつしか買えないんです。
1着を固定する事自体にかなりリスクがあるのに、
12番人気や13番人気を1着指定に持ってくるのは難しいと思うんですよ。
それをやってのけるんですから強力な独自情報源がある事は間違いありません。
「なんでこんな馬が来るんだ?」は今日で卒業して
「なんでこの馬が人気ないんだ?」に変えていきませんか?
まずは土日それぞれ1レースずつ、
渾身の無料予想が公開されているので試してみませんか?
天皇賞春の穴がピンポイントで気になる方もコチラからどうぞ!
思いもよらない穴馬がハマって、例年通りの高配当に期待できますよ!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
