【天皇賞・秋 2014】最終見解前の予想
【天皇賞・秋 2014】最終見解前の予想をお届けしたいと思います。
明日は他の競馬ブロガーさん達と共にIN東京競馬場が決定しました!
久々に皆さんで集まるので、結構楽しみではあります^^:
そして明日ですが、実は東京競馬場で動画撮影を考えておりまして・・・
実際に僕が馬券でぶちかました所や(ぶちかませれば帯封動画出せるかもですw)
他のブロガーさんの紹介などなど色々お届け出来ればと思っております。
またyoutubeチャンネルで公開予定なので、気が向いた方は御覧ください。
あ!今週は動画で 天皇賞・秋 枠順確定後の全馬見解も行っております!
是非とも予想の参考にして頂ければと思っております。
ナツの予想チャンネル⇒ https://www.youtube.com/user/keibayosounatu
と言うことで、本題の天皇賞・秋の話題に入って行きたいと思います。
今年の天皇賞・秋は正直 すんなり軸、相手馬は決まりました。
軸馬に関しては正直 約2ヶ月前から決まっていたので初志貫徹です。
そして枠順が発表されて相手馬も7点まで絞ることが出来ました。
4強のどれかを消したかったのですが、あいにくどれも消せず。。。
というよりわざわざ消さず 抑えても十分点数は絞れそうな感じ。
前も言いましたが ジェンティルは外枠引いて欲しかったですけどねw
7・8枠あたりに入ったら無条件で消せたのでそういう意味では少し残念。
そして2倍の残念がジェンティルにはのしかかってくるんですよね。
どういう意味か?
この天皇賞・秋で8枠で凡走した後 ジャパンカップで人気落ちしますよね?
宝塚記念9着 天皇賞 2桁着順なんてことになれば人気落ちは必至だった。
そこでメイチがかったジャパンカップでぶち込んでもう一発儲ける事が出来たかも。
天皇賞 消してボロ儲け
JC 軸でボロ儲け
こんな美味しい馬券は無いぞ・・・と先読みしていたのですが叶わず。
まぁコレも競馬ですし、悲観することでは無いのですが^^:
僕特有の考え方かもしれませんが この考え方って結構馬券に直結します。
1年間の流れを考えて馬券を構築していく
この事を意識していくと、年間回収率も大きく変わってくる。
そして一番駄目なのが 目の前のことしか見ない事です。
今日 明日飯を食うために買う馬券は 大体ブレることが多いです。
余裕持って楽しい競馬をする!
これが心にも財布にも 回収率にも優しい秘訣かと思います。
・・・何かまた話がそれてしまいましたね 笑
最後に4強の中で最も重視した馬をランキングで発表しておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
何故こんなに舐められているのかが理解できない。
個人的には今のJRA所属馬の中で TOP3に入ると思っている馬。
まぁ鞍上は確かに微妙だなとは思うのですが・・・。
外人ジョッキーに乗り代わったらとんでもないパフォーマンスを見せそう。
ここでヘタ乗りして JCで乗り替わりなんてなったら面白いとも思うが。
<<会員様数4500人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
数々の伝説作り出した
中距離頂上決戦レース!
~ 平穏には決まらない区切りの年 ~
東京競馬場メインレース
第150回 天皇賞【秋】(G1)
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
「 今年は波乱率90%超 」
各関係者が口を揃えて言うほどの、この秋注目の一戦!
《 第150回 天皇賞【秋】(G1) 》
14番人気のヘヴンリーロマンスが優勝した2005年の再来とも言われ、
今年の出走メンツはドングリの背比べ。
仮に1着が堅く決まってもヒモ荒れする確率大!
そんな波乱必至の天皇賞【秋】(G1)ですが、
激走する馬には全て「ある特徴」があり、その信憑性は激高!?
ココでしか知る事の出来ない天皇賞【秋】(G1)
「マル秘情報」を完全無料で公開中!
無料登録はこちら⇒ http://www.hicchu.net/tekichu/
ナツの競馬予想|関連記事一覧
