【宝塚記念】たまには過去データ面からも予想
こんにちは。ナツです。今日は宝塚記念を過去データ面から見ていきます。
ご存知の方も多いと思いますが、戦略的競馬予想や穴馬データブログ
を運営していた時は、毎週のように過去データをご紹介していました。
ですが、データを紹介しているブログは腐るほどあります。
という事で、ここ最近はナツの個人的な精神論ばかり書いていますw
これがつまらないよーヽ(゚∀゚)ノという方もいるかと思いますが。笑
ただ、皆様にも一つおわかりしておいて頂きたいのですが、
データはあくまでもデータです。走るのはデータではありません。
【走るのは馬】ですよ。この本質を見失ってはならない。
確かに、過去データというのは傾向性があってその理由に説明がつく。
例えばですが、過去に内枠の馬ばかり好走しているレースがあるとします。
これは毎年、内枠が有利の馬場になりやすいという事ですよね?
↑これは確かに過去のデータを見れば内枠の馬が有利だと理解できます。
しかし、当日の馬場さえしっかり見ておけば更に良い傾向が掴める。
例えばですが、例年とは違い内が全く伸びない馬場だとしたらどうしますか?
もちろん、JRAという組織は形が出来上がっているので、変わることはほぼない。
しかし、過去データだけを鵜呑みにしていては、万が一去年と状況が変わったら?
何も掴むことが出来ないんですよね。そして馬券も外れるんです。
当たり前のことですが、競馬に答えは無いんです。
だからこそ、様々な予想法が合って意見が対立することもある。
自分に合った予想法を見つけることが大切です。
例えば、競馬に24時間365日時間をつぎ込むことが出来るなら?
貴方はどんな予想をしますか?
しかし、現実問題そんな時間を獲れる人はごく一部の人間だけなんです。
限られた時間で予想をするには過去データなどを駆使するのは良いと思います。
ただ、競馬に費やす時間が獲れるならこれに捉われず色々してほしいです。
私自身もそうですが、頑固になって馬券で勝てなくなったらおしまいなんです。
馬券で生活する。きっと誰もがそんな生活をする為に競馬に取り組んでいるはず。
もちろん、ただの趣味だという方もいると思いますが・・・。
ただ勝ち続けることにマイナスになる事はありませんよね?
はいはい、今日もナツの精神論でこんなに書いてしまいましたね 笑
では、宝塚記念の使えそうな過去傾向を書いておきたいと思います。
様々なデータがありますが、私が最も重視したいポイントを挙げます。
【年齢別成績】
4歳 「6-3-5-32」
5歳 「1-5-2-34」
6歳 「2-1-2-21」
7歳 「1-1-1-17」
8歳以上 「0-0-0-12」
圧倒的に4歳馬の活躍が目立ちます。これは是非とも抑えておきたい。
【乗り替わり別成績】
同騎手 「8-8-8-66」
別騎手 「2-2-2-53」
意外かもしれませんが、乗り替わりに関しては割引です。
これだけの大舞台ですから、その傾向が強いのは当然かもしれない。
今年は乗り替わりラッシュなので、その点が少し気になる所。
【小頭数時の枠順成績】
14頭以下でのレースとなった際の枠順別成績
1~4枠 「0-2-1-18」
5~8枠 「4-2-3-22」
外からじっくりとうちの馬を見ていける外枠の方が圧倒的に有利。
内に入ってしまうとプラスにはならない事は抑えておきたい。
さて、上記データだけを見て今年の出走馬にあてはまりそうな馬が。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
状態面を考えても、ここでメイチなのは明らかですよね。
前走よりも状態を格段に上げてきているしここは面白いかも。
意外とオッズもついているし、ココから入るのもアリかもしれません。
<<会員様数3500人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちら
【PR】毎週、引き続き的中を積み重ねているサイト
先週は日曜日阪神6R3歳上500万下の3連単455倍を、
そして同じく日曜日阪神9R小豆島特別の3連単984倍を
的中させていました。?
かなりの確率で的中します。
生半可な買い目は絶対に出して来ません。

結果は・・・

結果は・・・
ただ、印を挙げるだけでは無く、しっかりと
根拠を示してくれるので、納得して馬券を買う事ができますよね。
さらに、これで2014年は毎週的中を出しています。
もちろん、上に載せた買い目や結果は、正真正銘の内容です。
一度で良いので、宝塚記念の3連単馬券を
公開された買い目通りに買ってみてください。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:宝塚記念
