【小倉大賞典2019】予想と過去10年のデータ傾向分析
今回は小倉大賞典2019の過去10年のデータを分析予想していきます。
今年は福島記念勝ち馬のスティッフェリオ、中山金杯3着馬のタニノフランケルが人気となりそうですが、どちらも先行力があり粘り強いタイプですからね。素直にこの舞台は合いそう。
さらにその他にもマイスタイル、クロコスミア、マウントゴールドなど先行力のある馬が揃いました。先行争いの激しいレースとなりそうですね。
人気、枠順などの過去データを見て、どの馬が信頼できるのかを考えていきましょう。
人気データ
まずは人気データから見ていきましょう。
1番人気馬の複勝率は50%、2番人気馬の複勝率は30%というように上位人気馬がそこまで活躍していません。
狙い目なのは断然6~10番人気馬。穴馬にも関わらず連対率が20%と高く、単勝回収率128%、複勝回収率90%と回収率も非常に高いです。
11番人気以下もたまに馬券に絡みますが、複勝回収率は51%と低め。あまりに人気のない馬は狙えません。
連対率だけを見れば1~5番人気馬より6~10番人気馬の方が数値が高く、基本的に中穴馬を狙いたいレースです。
枠順データ
脚質データを見ていきますが、まず1枠の複勝率が40%と非常に高いです。複勝回収率も135%と高く妙味もあります。
2枠~8枠の中では内外で有利不利はほとんどありません。外枠からでも好走できているのは重要なポイントですね。
1枠だけかなり有利になると考えていきましょう。
脚質データ
脚質データを見ると、逃げ馬から勝ち馬が4頭出ています。単勝回収率450%と回収率もとんでもない数値ですし、穴馬の逃げ切りには注意すべきでしょう。
ただ前に行く馬が圧倒的に有利かと言われるとそうではない。先行馬と中団馬の複勝率はほとんど同じですし、差しも十分に届くレースではあります。
複勝回収率を見ると先行馬は65%、中団馬は104%とむしろ差し馬の方が妙味があります。穴馬の差しにも注意が必要です。
小倉芝1800mなので後方馬はさすがに成績が悪いですが、マクリはそこそこ決まっています。最初にポジションが取れない馬でも道中で動く競馬が出来るならばチャンスがありそう。
年齢データ
年齢データを見ると複勝率が高いのは4歳馬と5歳馬ですが、それ以上に7歳以上馬の活躍が目立ちます。
7歳以上の馬は基本的に成績悪く複勝率10%以下となることも多いですが、このコースでは複勝率18.9%と非常に数値が高い。
単勝回収率67%、複勝回収率85%と回収率も申し分ないですし、このレースでは7歳以上馬も十分に狙えます。
小倉大賞典はハイペースになることが多いので、末脚性能があまり求められないことが大きく影響しているのでしょう。
7歳以上馬にとっては数少ないチャンスのある重賞です。
馬体重データ
馬体重データを見ると、520kg~539kgの馬は複勝率40%と高い数値。しかし5頭だけしかデータ数がないので信頼は出来ませんね。
459kg以下の馬体重の軽い馬も、460kg~499kgのほど良い馬体重の馬も、500kg以上の馬も好走率はそれほど変わりません。
馬体重は特に気にしなくて良さそうですね。
斤量データ
斤量データを見ると、斤量が重ければ重いほど複勝率が綺麗に上がっていきます。
53kg以下の馬は22頭出走して1頭しか馬券に絡んでいませんし、あまりに斤量が軽い馬は軽視した方が良いでしょう。
複勝率20%を超えてくるのは55.5kg以上の辺りから。複勝率を考えても軸とする馬は55.5kg以上が良さそうですね。
基本的には斤量の重い馬を中心に予想したい。
調教師データ
複数頭馬券に絡んでいるのは松田博資厩舎、音無秀孝厩舎、加藤敬二厩舎、中竹和也厩舎などです。
今年は音無秀孝厩舎がスティッフェリオ、ブラックスピネル、アメリカズカップの3頭出しとなっています。
スティッフェリオ、ブラックスピネルは普通に人気になってきそうですし、アメリカズカップも斤量や馬場など条件次第ではチャンスのある馬でしょう。
調教師的にはこの3頭に注目です。
馬主データ
複数頭馬券に絡んでいるのは松岡隆雄馬主、オースミ、ノースヒルズ、ビッグレッドファームなどです。
しかし今年は特に出走していません。馬主データは参考になりませんね。
種牡馬データ
種牡馬データを見ると、ディープインパクト産駒は14頭出走して複勝率42.9%と好成績。さらに複勝回収率も120%と高いです。
今年はスズカディープ、レトロロックの2頭が同産駒での参戦です。どちらもかなりの人気薄となりそうですね。
ダイワメジャー産駒も成績が良いですが、今年は出走馬無しとなっています。
さらに今年は人気どころにステイゴールド産駒が多いですね。スティッフェリオ、クロコスミア、マウントゴールドが同産駒です。
しかしステイゴールド産駒は9頭出走して馬券内は1頭のみ。成績はかなり悪いです。
種牡馬的には信頼できない馬と言えそうですね。その点をどう考えるかでしょうか。
予想まとめ
という事でざっと過去傾向についてまとめてみました。
そもそも荒れる事が多い小倉大賞典なので予想も思い切って攻めても良いかも。
更に言えるのが2019年はノーザンF系の直系外厩での調整馬が皆無という形になっていてかなり面白そうですよねー。
枠順も大事になってくるのが小倉大賞典ではありますが現時点で最も穴で推したい馬についてはいつも通りではありますがランキングにて発表しておきたいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
前走はスタートが全て。
まともに走れば巻き返しは必至だし最終予想でも重視して組みたいと考えている。
前走の負けのおかげで人気は急落して来ると思いますがそこもまた狙い目ですよね。
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【ガラケーの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
あの!大川慶次郎さんの予想を無料で受け取れるサイト
競馬通な人なら一度は「大川慶次郎」さんの名前を聞いたことがあるはずです。
競馬の神様と呼ばれ、数々の競馬新聞で予想家として活躍し、
その後フジテレビの「スーパー競馬」の解説者・評論家として活躍。
競馬界では【伝説】と言ってもいいくらいの人です。
その大川慶次郎さんの予想が無料で受け取れる!
これは大チャンスすぎます(笑)
はっきり言ってそれだけでも価値があるんですがこれがまた当たりまくるのですから
無料会員募集が再度始まったときは驚きました…。
ちなみに、12月7日にサイトに登録したユーザー様がいきなり!この馬券…。
中日新聞杯、たった4点で
400万近い馬券を的中!
更に12月からサイトを利用し始めた方が、これまで負け続けていたのに…
12月だけで大幅プラスに!
回収率13000%越え!
これだけの馬券がいとも簡単に飛び出すのだから当然、リピート率は非常に高く、
だからこそ無料登録が開始されるとは思ってもいませんでした。
しかし実際こうして無料登録がスタートしたわけですから
もちろんこれは登録すべきです!
今週の「フェブラリーステークス」大川メゾットを利用してぼろ儲け!?
当然、何度もお伝えしている通り登録は無料なので
是非このチャンスを逃さないでください!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
