【新潟記念の1週前予想】と先週の結果報告
【新潟記念の1週前予想】と先週の結果報告
先週の2重賞はどちらとも全く的外れの予想でハズレ。
8月度1週目あたりまでは7月の勢いそのまま、大幅+いける!
と思いましたが、終わってみれば全く結果を残せなかった月でした。
しかし、1ヶ月調子悪かったからといってなんの問題もありません。
個人的には好調期、不調期があって年間とおして勝ち越せばOKと思っている。
↑この考え、競馬に取り組んでいる人に何割いるのか?気になるところですよね。
競馬に限らず、どんなギャンブルでもそうなのですが
1日、1週間と言った短いスパンで勝ち越すことだけを考えている人は
ほぼ高確率、おそらく99%の人が負け続けていると思います。
「残りの1%は何なんだよ?」と思う方もいるかもしれないので書きます。
「生まれ持った時からのギャンブルの素質がある方」です。
人生うまく立ちまわって、無茶苦茶しているが何故か成功する人。
こんな人が生まれながらにしてギャンブルの素質がある方だと思います。
ちなみに僕は残念ながらギャンブルの素質は昔はありませんでした。
僕は完全に努力型の人間です。昔は相当負けまくっていたのでw
しかし競馬で勝つ為の考え方を身に付ければ、年間通して勝ち越すことが出来る。
この事をブログやメルマガ、勝ち組プロジェクトを通して
皆様にお伝えしていきたいと思い、今日に至るまでブログを書き続けてきた。
早いもので、もう旧ブログからカウントすると 1年半以上も書いているんですねw
といっても、上には上がいるんですけどねー。
人気ブログランキング上位のTaroさんはもう10年位でしょうか?
そしてこちらも人気ブログランキングの上位の美浦分館さんも11年目でしょうか?
人気ブログランキング上位に君臨し続けるということは、皆様からの支持の証。
競馬という舞台で何年もブログを継続して続けるのは非常に難しいことです。
今までどれくらいの詐欺予想ブログが人気ブログランキングから消えていったか・・・。
コレを考えれば何年もランキング上位にいることの意味がわかると思います。
僕もここ最近は安定してランキング上位に君臨できるようになってきました。
これも僕のブログを見てくれている皆様のおかげと思っています。
これからも頑張って行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
さて、ガラリ一変 話が新潟記念の話題になるのですが、
1週前の時点で注目している馬をブログランキングにUPしておきたいと思います。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
ハンデ戦だけに57キロ位は背負うと思っていたが、まさかの56キロ。
この馬の強さを考えたら、反則級の斤量だと思うのだが?
前走でも完調前の1戦だったにかかわらず強い競馬。
前々走の競馬を見ても能力の高さはわかるし、ここでは賞金加算してほしい。
<<会員様数4000人突破!ナツの無料メルマガ>>
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちら
ナツの競馬予想|関連記事一覧
