【日本ダービー2018】予想と最終追い切り・調教分析
今回は日本ダービー2018の予想を中心とした記事を書きます。
過去記事でも何度もお伝えしている通りで恐縮なんですが
2018年のダービーはメンツが横一線でかなり難解な印象です。
その為、状態面がかなり大事になってくるのは間違いないので
今回は最終追い切りを見ながら有力馬を分析していきます。
有力馬追い切り・調教分析
ダノンプレミアム
川 田 5.23 栗 CW 良 69.4 52.6 37.8 11.3 [6] 馬なり伸る
一週前は強めにやったが49秒台の超好時計を出してまとめてきた。
そして直前もCWで馬なりながらも11.3秒の化物に近い時計でした。
鞍上の川田もこんなにドンドン強くなる馬に乗ったことが無いと…。
持っているポテンシャルを考えたらこんな所で負けるわけがないか?
一頓挫あったがこれだけやれてるのは状態が良い証拠だろうと思う。
中内田厩舎の勢いは本物だと思うし、無敗のダービー馬でるかも。
ブラストワンピース
池 添 5.23 美南 W 良 51.0 36.2 12.2 [5] 強目に追う
一週前は強めに追いきって好時計でまとめてきた。
そして直前は強めとは言えどまぁそこまで全力では追っていない。
ここに向けてしっかり作ってきたのは間違いないと思いますが
心配なのがやはり大竹厩舎がここで120%に仕上げきれるかどうか。
ワグネリアン
助 手 5.23 栗 坂 良 1 回 55.2 40.1 25.7 12.4 馬なり余力
一週前は強めにしっかりやって49秒台の超好時計を叩き出した。
直前軽めなのは想定の範囲内だしむしろそれでよかったと思う。
陣営がずっと言っているように目標としていたのはこのダービー。
鞍上を男にする為に用意された馬とも言われているレベルですし
120%メイチ仕上げで持ってきたのは言い切れますけど…。
なんだかんだこの鞍上でこの枠ですからね…なんとも言えない。
キタノコマンドール
助 手 5.23 栗 坂 良 1 回 54.2 39.1 25.1 12.3 末一杯追う
一週前ペルシアンナイトには遅れたがCW強めに追い切って好時計。
枠も良い所入ったし持ち味を活かせる競馬を出来るだろうと思う。
加えて調教の動き時代も前走よりも更に上げてきている感じだし
この厩舎はダービーでメイチに作ることを目標としていますからね。
そういう意味でも本気度を感じるしここは侮れない1頭と思います。
エポカドーロ
岡田祥 5.23 栗 CW 良 88.7 73.6 58.0 43.6 12.9 [8] 馬なり余力
時計的にはやや物足りない。ジネイも言い切ってるがメイチは皐月賞。
東京2400mで前目から自力で押し切れるか?と言われると微妙なタイプ。
状態面は良くて前走位を維持出来ているかどうかだと思いますし…。
まぁ今回は強くプッシュ出来るだけの調教もしていないと思う。
ステルヴィオ
助 手 5.23 美南 W 良 55.0 40.5 12.7 [4] 馬なり余力
終始軽めの調整でノーザンFの思惑通りの調整してきた木村厩舎。
何度もブログでは触れてきている通りですがノーザンの言いなりなので
とにかく外厩で馬を作る事だけを考えてるので調教からはわからない。
コレが全て。これ以上言いようも無いです。
ジェネラーレウーノ
助 手 5.23 美南 W 良 52.2 37.7 12.5 [7] 馬なり余力
一週前Wコースで50秒フラットの好時計を叩いて締めくくった。
正直臨戦過程から大きな上積みがあるか?と言われると微妙ですが
久々の前走皐月賞でもあれだけの走りを見せたのは立派と思う。
動きに関しても前走よりも更に上げていると思いますし前走も強い。
距離延長がどうなるか?コレばっかりはやってみないとですが
もし東京2400mと言う舞台をこなせるなら…一発あるかも。
ゴーフォーザサミット
蛯 名 5.23 美南 W 良 55.7 40.9 12.7 [7] 馬なり余力
終始軽めの調整。青葉賞から間隔は開いて無いのは正直微妙。
ただ素晴らしい好枠を引きましたね?コレは心強い。
何となく数年前のタンタアレグリア臭はしますけどね。
グレイル
岩 田 5.23 栗 CW 良 68.8 52.8 38.2 11.3 [7] G前気合付
元々11.6秒の終い持ってるが今回は更に上げてきて状態面は上昇。
皐月賞はなんだかんだ後方勢不利の中でそこそこ上げてきていた。
状態は上がっているので別にそこまで嫌う必要もないか。
ステイフーリッシュ
横山典 5.23 栗 坂 良 1 回 54.3 39.3 25.3 12.6 馬なり余力
鞍上ノリさんにチェンジ。まぁ当然ですが良い方向に動いてくる。
終始軽めの調整というのはやや気になる点ではありますけどね…。
状態面が良さそうな馬は?
と言う事でざっと10番人気迄に推されそうな馬たちを見てきました。
上位人気の3頭がなかなか素晴らしい時計でまとめてきているので
状態面が良い馬、調教・追い切りが良い馬はどれ?といわれたら
正直上位勢ですよ。と言うのが答えな気もしているのが本音です。
しかし、2018年の日本ダービーはとにかく混戦ムード。
極端な上位と下位の差がないのは間違いないと思ってますし
下位勢でもかなり出来の良い馬は通用する余地はあると思います。
後は当然ですが適性も大事になってくるのは言えますけどね。
予想まとめ
はい。ダラダラと書いてきました。
とにかく的中に向けて素晴らしい予想を出していきたい所ですが
今回は追い切りと調教から状態面を軸とした見解を述べてきました。
と言うことで最後になりますが人気出走馬の中ではありますが
相当状態が良くて台頭の可能性が高い馬についてはランキングにて。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
皐月賞の時は状態面は悪くなかったと思いますが
調教の動きから躍動感が最も伝わってきたのはこの馬だった。
今回はまぁまぁ人気にはなると思いますが狙って見る価値あり。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
日本ダービーの最終穴馬はメルマガでお届け予定!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
問い合わせ殺到中!話題の馬主情報!
昨年も◎-○1620円的中
大物馬主関係者が大金獲得に挑む
【日本ダービー・馬連1点勝負】
今回限り特別無料配信!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 馬連1点勝負で断然の実績! ■
2017年・日本ダービー(GI)
1着:◎レイデオロ
2着:○スワーヴリチャード
[馬連◎-○] 1620円的中
2017年・ジャパンC(GI)
1着:○シュヴァルグラン
2着:◎レイデオロ
[馬連1点勝負] 1770円的中
フェブラリーS(GI)
1着:○ノンコノユメ
2着:◎ゴールドドリーム
[馬連1点勝負] 1140円的中
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
ダービーで無印濃厚の激穴を無料で教えてくれるサイト
「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」
凄腕の万券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、
こうした驚きのメールがよく届きます。
▼ ▼ ▼
“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】が、
凄腕の万券ハンターと提携し、陣営の本音を掴んでいるかは、
レース当日に買い目と根拠、結果をみていただければ一目瞭然。
今週ご登録頂いた皆様は、目玉重賞『日本ダービー』を含む
万券ハンターだからこそ知っている“ヒミツの話”を
【毎週無料】でコッソリ教えます!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
