【有馬記念2015】様々な予想家の見解から読み解く
今回は有馬記念2015の予想を様々な予想家の見解から読み解いてみます。
世の中には溢れかえる程の予想家がいるのですが、結局何が正解か?
この回答を導くのが難しい…という方はたくさんいらっしゃると思います。
僕も今はこうして予想家として活躍させていただいておりますが、
もちろん僕以外にも参考になる予想家は世の中に沢山います。
では早速、様々な予想家の見解から有馬記念を攻略していきましょう!
まずは血統派の方々の意見からまとめてみたいと思います。
が…大前提として書いておきたいのは
個人的には血統についてはあまり取り入れていない予想の手法です。
何故か?
答えは簡単ですが僕の予想スタイルに合わないからですw
僕はどちらかと言うと見えない血よりも目に見える馬体や追い切り重視。
後は実績的に舐められた馬などを重視することが多いです。
過去傾向などから浮かび上がってくる血統的側面もあると思いますが、
合う合わないは当然あると思います。人間でも同じですよね^^:
性格が合う人、合わない人がいるのは当然の事です。
なので血統については血統で実績を出してる人の見解を見るのが一番ですw
と言うことでグリーンチャンネルにも出演している有名な血統評論家
栗山さんの見解を見ておきましょう。
有馬記念2015血統的側面での予想見解
今回は競馬スピリッツで栗山氏のコラムとして公開されているものを抜粋です。
リアファル
母クリソプレーズはアロンダイト(ジャパンCダート)の全姉。
血統的にはパワフルなものを受け継いでいるものの、
スマートな体形でツナギも長いため、
芝に替わって意外に良さが出てきた。
マリアライト
ダート戦線で活躍中のクリソライト(ジャパンダートダービー)は4分の3弟。
3代母リーガルエクセプションは
「リボー×プランスタジ×ヴューマノワール」という重厚な配合で、
愛オークスを勝ち、英オークス2着、凱旋門賞4着というスタミナタイプ。
中山芝2500mは合っている。
パワーを帯びた配合なので
パンパンの良馬場よりも少し渋ってほしいところ。
ゴールドシップ
本調子になかった13年は3着、苦手な上がり勝負となった14年も3着と、
過去3回走って[1・0・2・0]といずれも馬券圏内を確保している。
ステイゴールド産駒は有馬記念で[4・1・2・7]と驚異的な成績で、
ゴールドシップ以外ではオルフェーヴルが2勝、
ドリームジャーニーが1勝している。
これらはいずれも母の父にメジロマックイーンを持っているので
血統構成の75%は同一だ。
阪神芝2200mと並んで中山芝2500mはベストの舞台。
ラブリーデイやキタサンブラック など、
その他有力馬については下記URLから無料登録後 続きをお読み下さい。
こちら⇒ 詳しい見解については競馬スピリッツのサイトにて無料公開中
↑から無料登録後、スピリッツコラムを見ると完全版を読む事が出来ます。
血統の次は追い切りですね。
これは僕の得意分野なので、過去記事にて有力馬の分析記事を書いております。
こちら⇒ 【有馬記念2015】追い切り分析と予想
そして次は裏ネタ系です。
簡単な話ですが、裏ネタについてはトレセン内部の意見を知る事が大事。
様々な陣営があり、陣営の本音を聞き出していくのが結果に直結します。
ですがそんなに簡単に情報を聞き出すことは一般人には不可能です。
そこで活用したいのが、裏ネタを扱っている情報屋や新聞記者の意見。
当然表向きの新聞や誰でも見れる様な所にはマイナスコメントなどは載せません。
と言うことで僕もたまにネタの裏付けに使用している所から抜粋して紹介します。
まずは桜花賞でクルミナル激走の大ヤリ話を手に入れていたサイト。
今回の有馬記念においても【危険な関東実績馬】の存在がある模様。
大ヤリ関西馬の情報も既に手に入れているようですね。
コラムもなかなか役立つサイトなのでここは活用の価値ありです。
こちら⇒ 【無料】有馬記念勝負買い目の入手はコチラ
それから元JRA関係者の意見も意外と参考になったりします。
その中でも有馬記念を過去に制したことある東信二氏の見解が面白い。
有馬記念の鉄板3点勝負という予想を無料で提供してくれるみたいなので
公開している穴馬だけでも抑えてみてはいかがでしょうか?
ここまで血統・追い切り・裏ネタと色々確認してきました。
後はデータや枠順など様々な予想ポイントがありますが、
とにかく今年の有馬は難しいですよ。。。笑
枠が出て狙っていた馬が全て外枠配置されたことで
「枠傾向を無視して馬券を組むべきか?」
それとも素直にコース形態を考えて予想していくのが良いのか?
非常に悩ましい所です。金曜になっても答えが出ないのが本音です。
ですが自分の中である程度一週前に決まっていた事は一つだけあります。
それは「ゴールドシップ」は何があっても買うということです。
もちろんこんな事言ったら予想家のくせにそんなアホみたいな事書くなw
なんて言われるかもしれません。
ですが有馬記念だけは今週何度も記事に書いてきた通りですが
ビギナーズラック的な馬券の方がシンプルに当たる事が多いです。
実際、ここ2年も不安材料の多かった歴史的名馬が引退レースで勝利。
ゴルシも訳の分からない馬ですが自分の立ち位置は理解しているはず。
「我こそが歴史的名馬なり\(^o^)/」
なんて彼の心の中で思っているはずだし、それを証明しそうな気も。
後は最後の最後まで最高の答えを導けるように精進します!
そして皆さんと共に帯封GETしてお祭りにしたい所です(^^)V
年の瀬で皆さんもおそらくバタバタとは思いますが、
財布を分厚くして2016年に向かいましょう(^o^)
また有馬の穴馬については無料メルマガでも発表しますので
気になる方は無料メルマガの方もご活用ください\(^o^)/
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
【PR】今週は有馬記念!って事で絶対当てたいですよね?
カマダです。ナツさんの原稿をお借りして少しお話させてください。
皆さん!有馬記念ですが絶対当てたい気持ち、私も同じです!
そこで皆さんにご紹介したいのが、「競馬スピリッツ」の血統予想家
「栗山求(クリヤマモトム)」氏と東スポの馬券野郎「虎石晃氏」の予想です。
まずは回収率1000%を達成した実際に公開していた予想をご紹介。
———————————————-
11月21日 京都11R アンドロメダステークス
◎2アルバートドック
○1ケツァルテナンゴ
▲6トウシンモンステラ
△11トーセンレーヴ
△4トラストワン
△10マデイラ
3連単1頭軸流しマルチ 2→1、4、6、10、11 60点
———————————————-
ちょっと点数が多いけど1番人気のアルバートドックが軸だし当たるかも!と思い、3連単を購入。
すると・・
1着△11トーセンレーヴ
2着△4トラストワン
3着◎2アルバートドック
で入線し、見事3連単的中!!
配当金額は・・77,420円!!
そしてステイヤーズSですがこれもバッチリ的中でした!
———————————————-
12月5日 中山11R ステイヤーズステークス(G2)
◎2アルバート
○8メイショウカドマツ
▲11ファタモルガーナ
△1トゥインクル
△7カムフィー
△14スズカデヴィアス
3連単1頭軸流しマルチ 2→1、7、8、11、14 60点
———————————————-
今度はアルバート軸か・・
しかも長距離重賞という事で血統評論家の栗山氏なら大丈夫でしょう!
という事で、自信を持って3連単を購入!!
すると・・
1着◎2アルバート
2着△7カムフィー
3着△1トゥインクル
で入線!!
3連単23,390円的中!!
さすが長距離重賞での血統評論家の予想は違いますね。。
そして今週の栗山求の無料予想は・・・
『有馬記念』と『阪神カップ』の2レースみたいですよ!!
特に『有馬記念』は距離が2500メートルで血統適性が大事だと
思うのでみなさんもチェックしてみてくださいね!
もちろん私もチェックします!
せっかくの有馬記念ですから色々な予想家の予想を参考にしてみるのもありだと思います!!
栗山・虎石氏の「有馬記念予想」はこちら
※メールアドレス入力後、返ってきたメールアドレスに記載されたURLをクリックして登録を完了させてください。フリーメールアドレスで登録できます。
登録後、「馬スピ特報 」というコーナーをご覧ください。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
