【有馬記念2016】予想と一週前追い切り分析
今回は有馬記念2016の予想を中心とした記事を書いて行きます。
早いもので1年も終わりに近づいてきましたねー。あっという間です。
年を取ると時が経つのが早いと言いますが、本当にそれは実感してて
昔なら一年経つのも1日経つのも長かったような気がするのですが。笑
余談はさておき有馬記念は競馬に携わる人間としては獲りたいレース。
今回は少し早いですが、有馬記念の一週前追い切りを分析を行います。
今回はいつも通りの流れにはなりますが、有馬記念に出走予定の
有力馬を中心に追い切り分析を行っていきたいと思います。
キタサンブラック
黒 岩 栗 CW 不 86.2 70.2 54.9 40.9 12.2 [7] 馬なり余力
京都大賞典、ジャパンカップと使ってきているので軽めの調整主体。
ただ、前走と全く変わらずダイナミックな動きは健在という感じ。
直前も軽めでまとめてくるかもしれませんが、負荷は必要無さそう。
3戦走るのは2016年の春も一緒でしたし、問題は無さそうですね。
時計的には物足りないですが、デキ落ちは傍目からは感じない。
今までの予想でも軽視してきた馬ですが、今回は流石に逆らえないか。
サトノダイヤモンド
助 手 栗 CW 不 80.8 65.0 51.1 37.2 11.8 [5] 一杯追伸る
コチラも秋~冬にかけて3戦目ではありますが間隔があいているので
一週前はびっしり負荷をかけてきて馬を動かしてきましたね。
一週前に強い負荷をかけて追い切り⇒直前軽めがいつも通りだし
おそらく直前は軽めにまとめてくるのではないか?と見ています。
それであれば順調にここまで調整出来ている証拠ですし、
能力的には当然ここでも通用するので逆らいにくい馬な気もする。
ゴールドアクター
吉田隼 美南 W 不 66.6 51.8 37.9 12.3 [6] 一杯に追う
昨年もそうだったのですが一週前はびしっと追い切りを付けてくる。
そして直前は軽めにまとめて最高のコンディションに整えるのが理想。
ただ、昨年と比較すると2016年は良いか?と言われると微妙な気もする。
時計がかかる馬場だった事もあるがベスト時計を叩いた同時期と比較すると
絶対に今回の方が良いですよねーと言い切るのは難しいとは思うが…。
力はあるので格好は付けてくるとは思うが、その辺りがやや気になる。
シュヴァルグラン
藤岡康 栗 CW 不 96.3 79.5 64.7 50.7 37.9 12.5 [5] 叩き一杯
ここに来てベスト時計を更新するぐらいの時計を叩いてきた。
かなりの負荷をかけているので大丈夫か?と思うぐらいではありますが
陣営としてもそれだけこのレースにかける思いが強いのはわかりますよね。
120%メイチに作ってくる可能性は高そうですし、チャンスはあるのでは?
舞台設定は合うかどうかはわかりませんが、馬の素材は間違いなく良い。
不安は当たり前ですが鞍上の福永が病み上がりでこの馬に乗ること。
鞍上が外人に乗り替わっていたら予想でも軸まで考えていたんですけどね。
サウンズオブアース
助 手 栗 坂 不 1 回 54.1 39.5 25.2 12.5 一杯に追う
掴みどころのない馬ですし、この馬は本当に難しいですよね。。。
一週前の追い切り時点ではこれと言って目立った時計も出していないし
絶対に良くなった!と言い切れる面も無いのですが、なんか気になる馬。
この馬は過去のパターンでもそうなのですが調教が直結しやすいので
直前でどういった動きをしてくるか?その点はしっかり見ておきたい。
ミッキークイーン
助 手 栗 CW 不 98.6 81.5 66.7 52.5 38.0 11.7 [5] 一杯追鋭く
ベスト時計と比較しても遜色ないし上がりも素晴らしい動きだった。
なんとなく牡馬と混じって距離2500mで好走できるのか??
と言う印象は強いですが、状態面に関してはまず間違いなく良さそう。
前走のエリ女が久々の一戦だったし、叩いて良くなってきてそうですよね。
意外と人気的にも舐められそうな気はしますが、力はある馬。
当然ですがここで好走したとしても驚きはしません。
有馬記念2016予想と一週前追い切りまとめ
と言うことでざっと人気になりそうな有力馬たちを見てきました。
上位人気の馬たちはここを大目標にやってきた馬が揃っているので
当たり前ですがここでメイチに作ってきている可能性は高そう。
ここを使って休みを挟めるので当たり前ですが全力でやってくるはず。
殆どが逆算して叩き3走目に合わせてきた馬が殆どなのですが、
叩き2走目でメイチ⇒3走目は余力で使ってきているのか?
それとも2戦目も90%⇒有馬記念で120%なのか?は見抜きたい所。
と言うことでここで全力メイチの可能性が最も高くて
能力的にも当然馬券圏内のレベルの馬はランキングで発表です。
この馬 人気ブログランキングへ
まぁ本当はこの馬を推薦したくは無いんですけどね…。
しかし流石に過去の走り、中間の調整を見ていても逆らいづらい。
軸にはあまりしたくないのですが、対抗筆頭候補には考えています。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!!
先週は香港の予想を無料提供で大爆発を達成しました\(^o^)/
有馬記念の最終穴馬もメルマガにて公開致します!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
PR━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】元美浦調教師、清水美波氏の情報馬ネタが無料で手に入ります!
武田です。今回はサイトスペースをお借りしてPRさせて頂きます。
いきなりですが、皆様は元美浦調教師・清水美波氏をご存知でしょうか?
2004年天皇賞・春にてイングランディーレで制した元JRA調教師。
現在は競馬サークル内関係者、運営スタッフが大規模な計画を打ち立て、
ご利用いただく会員様を魅了させることを目的とした本格的な競馬予想サイトで、
『本物の情報』を競馬ファンの皆様にお届けしています。
これってとんでもなく凄いことだと思いませんか?
だって本物の裏ネタなどが回ってくるんですよ?
そして清水美波氏の愛弟子は調教師の堀井氏と騎手の丹内。
2人共未だ現役で活躍しているので、当然そのネタの精度も優秀。
=裏ネタで馬券をはめることが出来る可能性は十分あります。
では最近の的中実績の一部を紹介しておきます。
【的中実績】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月04日(日)
中山08R 3歳上500万下
馬連 3万1840円的中
回収金 318万4000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月04日(日)
阪神11R タンザナイトS
3連複 4万6340円的中
回収金 46万3400円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年12月03日(土)
中山4R 2歳未勝利
3連単 2万8970円的中
回収金 28万9700円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回収金額が物凄いですよね。これがプロの予想なんでしょう。
そんな清水美波氏の予想プロジェクトが今なら無料で手に入ります!
有馬記念の予想をはじめとした重賞レースの予想見解も見ることが出来るので、
まずは無料登録してみてはいかがでしょうか?
登録はこちら⇒ 元美浦調教師・清水美波氏の激走情報馬ネタはこちら
ナツの競馬予想|関連記事一覧
