【札幌記念2015】出走馬分析と予想|動画もUPしました
札幌記念2015出走馬分析と予想をお届けしていきたいと思います。
2015年の札幌記念は自信度高めになる可能性が非常に高い。
そして今週はメイチで行きたいので、予想動画も早速UPしました。
コチラも合わせて札幌記念の出走馬分析と予想をお届けしていきます!
まずは文字でご説明する前に動画をご紹介しておきたいと思います。
久々に気合入れて作成してみましたw
20分超えの長編になっています。長いのでご説明しておきますが
6分40秒辺りから出走馬分析を行っておりますのでよろしくお願いします。
時間がない方は飛ばして↑辺りからご視聴下さいませ。
それでは文字でも補足で出走馬分析を行っておきますが、
まずは予想オッズを見ておきたいと思います。
1 トーホウジャッカル 2.8
2 ラキシス 3.0
3 ラストインパクト 4.4
4 ダービーフィズ 7.1
5 ディサイファ 10.7
6 ハギノハイブリッド 17.2
ここまでが10倍台を予想されている馬達となリます。
3強+中穴という構図になってきそうですね。
トーホウジャッカル
菊花賞を制した後長い休養に入った。
そして復帰も遅れて宝塚記念では厳しい競馬となると思っていた。
その中で外を回して勝ちに行く競馬をしての4着は評価できる。
今回も出来一つとは思うがこのレースメイチはどうだろうか?
ラキシス
ここまで素晴らしいパフォーマンスを繰り返していたが前走は意外。
宝塚記念は大阪杯の見えない疲れも残っていたのかもしれない。
そして秋はエリザベス女王杯狙いのはずだがここから始動。
この始動をどう取るか?その点を見極めるのが取捨をわけそう。
ラストインパクト
普通に考えて能力上位。中距離ならここからの成長があればG1級だろう。
前走の天皇賞・春ではINベタの競馬で距離克服できるだろうと見て軸に。
完璧の競馬をしたがギリギリ届かなかった事からやはり距離に課題あり。
今回は平坦2000mでの条件なのでベスト。後は洋芝がどうかと仕上がり次第。
ダービーフィズ
前走の函館記念は完璧に嵌っての激走。内でINベタ内しか伸びない馬場。
更に展開も完璧に嵌ってのもの。位置取りも完璧な鞍上のファインプレー。
ハンデ54⇒定量の57と買い材料は正直薄い気もしなくはない。
ただ出来はとにかく良さそう。出来だけでどこまでやれるか?見極めたい。
ディサイファ
ダービーフィズ同様、小島厩舎代表格の1頭がココに出走。
秋のG1戦線に出走するためには後もう一つくらい重賞を勝っていた所。
そういう意味では本気度は高いと思うし能力もある馬。
今年は毎日王冠からではなく早めの始動。その点どういう意図か考えたい。
ハギノハイブリッド
ダービーフィズ同様前走は完璧に嵌っての競馬でしたね。
早い流れを得意としているこの馬向きのペースになったのも好走要因。
ある程度流れると強いのですがどスローになると分が悪い馬。
今回もどういうペースになるか?考えて予想した方がいいだろう。
札幌記念2015一週前出走馬分析まとめ
ざっと10倍台に推されそうな馬を見てきました。
3強はどれも能力の高さはピカイチ。それだけは間違いありません。
後は各場の中でどの馬が最もメイチ度が高いか?考える必要がある。
最終追い切りを見てからしかなんとも言えませんが
一週前追い切りの時点で良い動きをしていた馬をご紹介します。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
軽めにしか追っていないのにこの時計が出るのは圧巻だと思う。
2週前も軽く時計を出していたし最終も軽めで良いと思うが、
2走連続身体が増えすぎていたので最終は強目の可能性も。
どちらにせよ映像でしっかり見極めていきたいところですね。
ちなみに2015年の札幌記念は動画やメルマガでも告知していますが
【自信度高め】のレースになってくる可能性が高いです。
皆さんで一緒に祝杯を上げることだけを考えて 一週間予想します!
全容については勝ち組プロジェクトにてお話致しますので、
気になる方はお問い合わせお待ちしております。
詳細はコチラ⇒ 勝ち組プロジェクトについて
また、無料メルマガなどでも札幌記念の見解をお伝え致します!
ナツの無料メルマガ【PC】 ⇒ 登録はこちら
ナツの無料メルマガ【携帯】⇒ 登録はこちち
──────PR────────
単純明快な札幌記念(G2)こそ、
的中を逃さないで欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━
武田です。ナツさんのブログをお借りしてPRです。
わかりやすいから出来る
少点数的中×高確率的中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それが・・・
\\\札幌記念(G2)///
更に、札幌記念に潜む意外な盲点が、
的中率を何倍にも上げ、
点数を格段に抑える事が出来ます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓札幌記念の獲り方と買い目を↓
≪無料で閲覧出来ます≫
札幌競馬場2000Mで注意すべきポイントは、
“わずか2つ”
それは「脚質」と「枠」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずは脚質ですが、
札幌競馬場2000Mのコースは
最後の直線が短いのが特徴です。
という事は・・・
勘の良いあなたなら、
すでに気づいているかもしれませんね。
「先行タイプが格段に有利なコースなのです。」
追いこみ馬は苦戦しますので、
実力馬であってもこの点は注意しなくてはいけません。
次に枠のポイントです。
このコースは内枠、外枠に有利不利はないと
言う人もいますが、
実は内枠が断然有利なのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確かに結果だけみると、
内枠でも外枠でも好走している馬がおり、
有利不利の判断がし辛いでしょう。
それもそのはず。
内枠が有利になる為には、
“ある条件”があるのですから。
この条件さえ抑えておけば、
入れるべき馬はほんのわずかなのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勝ち馬も簡単に予想出来てしまいます。
とてもシンプルな予想で的中が狙えるこのレース。
「夏競馬はよくわかんないから、直感を信じよう」
そんな、予想をしていては損しますよ!
札幌記念(G2)の的中のさせ方を一度こちらから無料でご覧ください!
※8/23(日)札幌記念の予想を閲覧出来る期限は
限られていますので、お早めにご覧ください。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
