【熊本地震】微力ながら義援金を寄付しました!
今日は競馬と全く関係ないのですが、熊本地震について書きます。
僕自身、熊本にはあまり縁があるわけではないのですが、
同じ日本国民として本当に悲しい訃報が入ってきています。
日本は本当に素晴らしい国だと思いますが、地震は本当に怖い。。
関東大震災に引き続き、大変な地震が発生したのですが
今日馬券でも浮きが出たので僕も微力ながら義援金出しましたm(__)m
「熊本なんて知り合いいねーし関係ねーよ」
なんて方ももちろん沢山いらっしゃるかもしれません。
僕自身も熊本には親族も友人も1人もいません。
ですが今回、微力ながら義援金に協力させて頂きました。
こんな綺麗事…ブログに書くべきではないのかもしれませんが、
一人でも多くの方にご協力してもらえれば良いなと思い、書いてます。
日本は本当に良い国です。
僕は海外に住んだ事がないので本当に住みやすい国がどこかわかりませんが、
海外旅行などで他の国を見て、より一層日本の住みやすさを感じています。
・・・税金はめちゃくちゃ高いですけどね。笑
本題へ戻りますが、今回の熊本地震ですが死者も40名を超えています。
しかし、僕は救出に向かうことも出来ませんし力にはなれません。
だからこそ微力ながら義援金の寄付をしました。
「募金なんかしても意味ねーだろ?」
と思う方もいらっしゃると思います。
ですが、もし自分が辛い時に誰かに助けてもらったらどうですか?
地震とは全く関係ない昔の話なのですが、
僕は以前ビジネスで失敗した事がありました。
結果借金を背負って…身動きも取れなったこともありました。
「これからの人生、どうしよう…」と言う時に
僕の親友が何も言わずぽんと150万円を貸してくれた事がありました。
その時本当に涙が出るぐらい感謝したのを今でも覚えています。
その後競馬で本気で食っていくことを決意して、
馬券でも利益を出し、予想家しても名を上げる事が出来るようになりました。
そして数々のビジネスも成功させることが出来、
今ではこうして皆様に情報を発信できる立場になれました。
もちろんまだまだこんなものでは満足できてはいませんが、
これからも少しでも皆様のお力になれればと思っています。
またもや綺麗事になりますが、
「人は人に支えられ生きている」と思います。
だから皆さんも、少額でも良いので熊本地震義援金出しませんか?
募金する⇒ 義援金の支払いはこちらから出来ます
(yahoo!ネット基金ですので、個人情報も保護されており安心です)
今回使ったお金が今後必ずどこかで帰ってくると思います。
100倍にも200倍にもなって帰ってくるかもしれません。
人に感謝される事を続けていればきっとどこかで報われるはずです。
僕も競馬を通して更に!努力を重ねて、更に!良い情報を提供して
皆様に更に!良いネタをお届け出来るように、精進していきたいと思います。
今後共よろしくお願い致しますm(__)m
予想家ナツ
ナツの競馬予想|関連記事一覧
