【関屋記念2017】予想と最終追い切り分析|広島に向かってるなうです
今回は関屋記念2017の予想を中心とした記事を書いていきます。
前回の記事では出走予定馬分析を中心に書かせて頂きましたが
今回は追い切り面に照準を絞って予想していきたいと思います。
夏場のこのクソアツイ時期で人間でも得意、不得意が出ますよね。
馬ももちろんですが夏場が苦手な馬はゴロゴロいますし、
状態面がモロに直結するレースとも言えるのが関屋記念。
果たしてどの馬が台頭してくるのか?見ていきましょう。
皆さん!今日辺りからお盆休み真っ只中ですね。
個人的には今年は実家に帰る予定は無いのですが、
昔半年ほど住んでいた広島に現在向かっている所です。
新幹線なう!
広島に住んでいたのはちょうど3年ぐらい前だったのですが
住んだ理由は僕に色々とネットで稼ぐノウハウを教えてくれた方が
新しい会社を立ち上げるのを手伝うと言うのが主な理由でした。
あれからもう3年も経つのかー。
3年経って僕自身も色々と状況が変わって来ています。
自分の会社も立ち上げて早3期目に突入したのですが
懐かしい思い出ですし修行したなーと思えるのが広島。
今回は弾丸で一泊だけしてその後金曜に帰ってくるのですが
(ケースタチャンネルの生放送出演が金曜日にある為)
広島のビジネス仲間にも一通り挨拶してこようと思います!
皆がどれくらい成長しているのか?ワクワクしながら
現在新幹線で予想記事書いてるなうです。笑
さて、雑談から入る形になりましたが
関屋記念の上位人気馬から順に追い切り分析していきますね。
メートルダール
助手 美南 W 稍 66.3 51.1 37.8 13.2 [7] 直強目追う
力はある馬なのでやればいくらでも時計は出せるだけの馬。
今回は約2ヶ月開けての出走となってくるのですが、
時計だけ見るならどう考えても状態は良いと判断できそう。
ただこの馬自体が夏場に今までずっと休養していたタイプで
ここに来てクソ暑いこの時期に出走してくる形になるので
見えない疲れが出るようなら…と言う不安はありますよね。
加えて圧倒的に抜けている馬ではないので飛ぶ可能性はありそう。
ウインガニオン
助手 栗 坂 稍 1 回 54.8 38.5 24.8 12.5 馬なり余力
毎年の事ですが夏場は状態面をとにかく上げてくるタイプ。
2017年目下絶好調で前走はハマったとは言え強い競馬だった。
今回は軽めの追い切りでまとめてくる形となったのですが
間隔も詰まっているし無理してやるよりは好印象。
今回は長い直線が当然カギになってくるとは思いますが
人気所の馬が後方待機の馬が揃っている感じなので
この馬がびっしりマークされる形にはならないだろう。
ロードクエスト
調教師 美南 W 稍 53.6 39.4 13.1 [7] 馬なり余力
調教師がつきっきりでこの馬の調整をするのはいつものこと。
これが空回りして馬の成長を促せていない気もしますが…。
過去の戦績を見ても外厩帰りの好走率の方が高いですし、
今回は在厩調整で長めに乗られたのがマイナスになるかも。
ブラックムーン
助手 栗 CW 稍 87.7 70.5 54.7 39.7 12.0 [5] 強目に追う
まともに力を出し切れるようであれば普通に勝ち負け出来る馬。
今回も上がり重点での調整を繰り返してきていますし、
切れ味勝負になってくるならこの馬の台頭の余地は十分ある。
ただ追い切り面から状態面を把握するのは正直難しい。
時計も出ているわけではないし…。調教からはなんとも言えない。
ヤングマンパワー
助手 美南 坂 稍 1 回 53.7 38.9 25.5 12.7 末強目追う
G1の様な厳しい流れになったりハイペースだと持ち味活かせず。
どちらかと言うとスロー寄りの方が持ち味を活かせるタイプで
新潟のようにダラダラと脚を使うようなコースは間違いなく合う。
今回はNF天栄で7月半ばまでしっかり乗り込んできた上に
直前もやや負荷をかけられているので状態面は良さそうな感じ。
まぁメイチはここではないような感じは伝わってきますが…。
ダノンプラチナ
助手 美南 坂 稍 1 回 51.6 37.6 24.9 12.6 強目に追う
言うまでもないですが脚元が弱いので負荷をかけられない状態。
それだけに1戦1戦がこの馬にとってはメイチと見ても良い。
先々を見据えての調整をすることすら難しい状態ですし、
今ようやく良い状態に作れたからの出走と見て良さそう。
当然ハマればここでは力が抜けているし軽視はしない予定。
関屋記念2017追い切り分析まとめ
と言うことでざっと上位人気馬を分析してきました。
最も動きが良かったなーと思えるのはダノンプラチナ。
上記でも書きましたがこの馬にとっては毎回が勝負。
先々を見据えての調整というのは脚元が弱いので難しい。
そもそも長期休養明けでも毎回結果を出している馬だし
今回は斤量も56キロとかなり恵まれている印象も受けますね。
と言うことでハマれば一番おもしろいのはこの馬かなと。
後はペース。
そもそも関屋記念自体極端な傾向は出ていないんですよね。
強いて言うなら逃げ馬の数値が高いのは気になるポイント。
後は上がりで良い馬を使ったとしても届かない事も多い。
加えて今回有力馬はどちらかと言うと後方寄りの馬が揃った。
前目の人気薄の馬はやり合いそうな雰囲気も確かに感じますが
ウインガニオンもマイネルハニーも控える競馬は出来る。
よってマルターズアポジーがすんなりと逃げる形を取りそう。
まさか隊列は団子になることは考えづらいですし
ある程度ペースは流れるが縦長の展開になってきそう。
となるとあまりにも位置取りが悪いと差し損ねる可能性大。
と言うことで追い切り面、展開面を考えて
最も嵌りそうな馬についてはランキングで書いておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
後は当日どの程度人気してくるか?それだけ。
予想オッズの段階では人気もそこまで被っていないですし
もしこのままの状態なら普通に軸で勝負する予定です。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
今週は関屋記念・エルムステークスの最終穴馬をお届けします!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
第52回 関屋記念(G3)
新聞の印に惑わされたくない方へ
【あの●●に重大な死角アリ?】
関係者・陣営の本音を大公開!
【!】先週もオイシイ万券を多数獲得頂きました
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
8月6日 小倉1R
◎ドペイシャルアス
(5人気・単勝22.8倍)
▲ガゼボ
(4人気・単勝7.6倍)
○アップファーレン
3連単 3万5860円
馬 単 1万3840円
3連複 2860円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今週は関屋記念&エルムSですね!
そんな熱いレースを高額回収連発しているサイトを紹介します!
こんにちは。有田と申します。
今回この場ををお借りしてPRさせて頂きたいと思います。
僕は今まで色々なサイトを試してきました。
その中でも1位、2位を争う稼げるサイトを皆様にご紹介していきたいと思います。
もちろん【無料】で登録可能です!
メールアドレスの登録のみで今週の予想見解も見ることができるので超おすすめ!
おすすめサイト1
サイト名:ベストレコード
おすすめ度:★★★★★
100万以上の払い戻しを手にしたい方におすすめ!
直近でも100以上の回収を実際に出しています。
登録するだけでレース前日に無料で買い目が閲覧可能。
毎日更新される無料コンテンツも見放題!
<先週の的中実績>
2017年07月30日
新潟11R:アイビスサマーダッシュ
三連単:15-10-14(20点/各300円投資)
回収金額:20万2140円
おすすめサイト2
サイト名:アクティブ
おすすめ度:★★★★★
先週も万馬券的中を連発!
ただ勝つだけでは終わらない。
「楽しんで勝つ」ことをモットーにしているサイトで
無料で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
<先週の的中実績>
2017年07月30日
新潟10R:岩室温泉特別
三連単:04-10-11(8点/各1500円投資)
回収金額:247万2450円
どうですか?
僕の言った通り、とにかくハマった時の回収率がとてつもないですよね。笑
もちろん今週も期待してOKだと思いますよ!
勝負レースも無料で提供しているサイトなのでまずは試してみるといいです。
もちろん僕自身も最近はお世話になっています。笑
特にオススメなのはベストレコードですので無料登録がオススメです!
皆さんも上記のサイトを利用して一緒にガツっと儲けましょう\(^o^)/
ナツの競馬予想|関連記事一覧
