【青葉賞2017】予想と枠順確定後見解|穴馬台頭の余地はあるか?
今回は青葉賞2017の予想を中心とした記事を書いていきます。
今年はアドミラブル・トリコロールブルーの一騎打ちになるか?
と思っている方も多いはずで人気も2頭に集中しそうですね。
しかし、先週のフローラSの時もそうだったのですが…
「2強オッズの場合どちらかが飛ぶ」と言うのはよくある事象。
そしてどちらかが飛んだ=穴馬の台頭も有るとは思いますし
果たしてどの馬が突っ込んでくるのか?予想見解を書いていきます。
まずは確定した枠順からお知らせしておきますね。
(netkeiba様より)
2017年は少頭数なのでそこまで影響はないと思いますが
そもそも内枠が圧倒的に有利なコースなのは周知の事実。
その中で人気になりそうな2頭は外枠配置となりましたね。
7枠10番 アドミラブル
8枠11番 トリコロールブルー
まぁ2頭共に脚をじっくり活かしたいタイプなので
スタート出てから下げてロス無くコーナーは回れそう。
一応参考までに過去10年の青葉賞の枠データも載せておきますが
いかがでしょうか?
まぁ言うまでも無いですが内枠が圧倒的に有利ですよね。
ですが…
最高の好枠を活かせる1,2,3番にはクソみたいな馬が配置。
流石にここは手を出しづらいですよねwww
後は2017年青葉賞を攻略するにおいて大事になってくるのが
「力関係の把握」
かなぁと思っております。
殆どが別路線組からの出走となりますので
結局何が強くて何が弱いのか?そこが未知数の部分はある。
なお、上位人気馬の出走予定馬分析については過去記事で書きました。
この記事⇒ 【天皇賞・春2017】予想オッズと出走予定馬分析
さて…
ここからは枠順が決まってからの見解を書きます。
ざっと前回の記事にも書いた通りではありますが…
アドミラブルに関しては未勝利⇒アザレア賞と全く別路線組。
前走ぶっちぎったアドマイヤロブソンはその後500万圧勝。
しかし、倒してきた相手のレベルはそうたいしたことはない相手。
それでいてパフォーマンスだけでいきなり人気はどうかな?
トリコロールブルーに関しては結局スプリングS組に関しては
その後皐月賞で全く見せ場を作れなかった馬たちの集まりだった。
その中でじっくり溜めて乗って見せ場は作ったが5着の内容。
結局2頭ともそこまで大した強さはないのでは?
と言う結論を導くことも出来なくはないんですよね。
そもそも2017年の皐月賞はまさかのマイル路線から来た2頭、
アルアインとペルシアンナイトのワンツーという異常事態。
それだけに牡馬クラシック路線の低レベルが目立ちますよね。
と言うことで青葉賞に関しても全く別路線組からの台頭もありそう。
ダノンキングダムあたりは未知数な部分は秘めていそうですが
前走は明らかな低メンバー相手にやってきての勝利でしたし…。
と言うことで!
上位人気馬に全く買いたいと思える馬がいないのですが
ここまでの走りを見て盲点になってくるのは間違いない!
と思う馬がいるのでコチラはランキングにて公開しておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
これ、一週前にも取り上げたのですが2戦連続レベルの高い競馬。
更に前走は前が詰まる不利もあったし力負けではなかった。
なんだかんだでメイチ仕上げに定評のあるこの厩舎が
ダービー出走に向けて完璧にメイチでここを使ってくる一戦。
本番では洋梨になってくる可能性位は高そうなのですが
トライアルのここならチャンスは十二分にあると考えている。
少頭数の一戦ですしメンツもたいしたことないので
最終予想へどう導くか?やや難しい面はあるのですが
最後まで全力で予想して的中させたいと思います\(^o^)/
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!!
天皇賞・春の予想見解・最終穴馬も発表予定です!!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も提供!口コミで話題騒然の競馬予想サイト
中田です。原稿をお借りしてPRにやってきました。
昨今、競馬情報サイトが乱立しすぎて、
「どれがいいのかわからない!」
「本当に役立つサイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「無料で使える」
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトを
ランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】チェックメイト
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.cmjra.jp/
【おすすめポイント】
栗東トレセンを中心とした情報を集め、関西馬の究極のメイチ情報などをお届けしてきているチェックメイト。元JRA調教師の清水久雄氏・浜田光正氏なども監修しているサイトで精度の高さは予想業界でも随一と言われています。
【殿堂2】トリプルクラウン
【おすすめ度】★★★★★★★★
【URL】http://crown-t.com/
【おすすめポイント】
毎日更新される多彩な無料コンテンツが充実していて、コラムもしっかりあってなかなか読み応えのあるサイト。中央競馬情報のみならず地方競馬情報なども提供されていて無料でも数々の情報を仕入れることが出来るのでオススメ。初心者の方も活用できるサイトですしとりあえず登録してみる価値あり。
【第1位】アクティブ
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://active-ks.jp/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していて最近掲示板や口コミサイトなどでも注目度がじわじわと上がってきているサイト。WIN5の予想やその他にも様々なデータ指数なども公開しているサイトです。
【第2位】ターフオンライン
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://turfonline.jp/
【おすすめポイント】
業界関係者だけが牛耳っている裏ネタなどをお届けしてくるサイト。だいたいこの手のサイトは嘘っぱちのところも多いのですが、ここはしっかりコラムも書いているし予想以外の部分でも参考になるのでオススメ。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この4サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4サイトがあれば競馬で しっかり儲けられそうですね。
それでは!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
