【高松宮記念2017】予想と最終追い切り分析&枠順確定後見解
今回は高松宮記念の予想を中心とした記事を書いていきます。
前回の記事でも書きましたが、2017年は低レベルメンツで難解模様…
有力どころは確かに微妙な感じのする馬ばかりなのですが、
かと言って下位勢も向けた馬もおらず予想も難易度が高そう。
こうなってくると各馬の状態面などが結果に直結するかもですし
最終追い切りについてはしっかり確認しておいたほうが良さそう。
と言うことで!今回は追い切りを中心とした予想記事を書いていきます。
まずは本題の追い切りについて見ていく前に、
久しぶりに動画でも予想分析を行いましたので貼っておきます。笑
よかったらコチラも参考にしてみてくださいm(_ _)m
今週はドバイWC&国内重賞を合わせると合計7個と鬼畜ローテですが
「全部当てる予想をお届けするぞ!」くらいの気持ちでいって!
3月度利確に向けて逆転の狼煙を上げたいと考えています。
3月度は重賞がめっきり過ぎて…。
平場の方ではちょこちょこ的中も出ているし安定してますが
やはり注目度が高いのは言うまでもなく重賞です。
ココで当てるかどうか?でモチベーションも大きく変わりますし
個人的にもキャバクラで豪遊できるかどうかがかかっています。笑
最近はあまり気持ちよ~く騒ぐことが出来ていませんので、
今週はマジで!やったらないと!ブッコミ大儲けいきたい!!
と言うことで…前置きが長くなりましたが枠順が確定しましたね。
この記事自体は木曜日から書いていたのですが、夜中寝落ちしてて
気づいたら枠が確定していたのでついでに紹介しておきますw
人気一角であるメラグラーナは6枠12番。
レッドファルクスは4枠7番に配置となりました。
メラグラーナははっきり言って絶好枠を引き当てましたよね~。
この枠からなら下手に被されないし力は出せそうな感じ。
レッドファルクスはどこからでも競馬できる馬ではありますが
やはり芝転向後は外目から良い脚を使っているので真ん中はどうかな?
と言うことで、続いて追い切り分析へ入っていきたいと思います。
いつも通りの流れにはなりますが、有力馬を中心に見ていきます。
レッドファルクス
助 手 美南 W 不 67.4 51.6 38.3 12.8 [7] 直強目追う
2週連続で荒れ馬場での調教だったのですが内容は悪くない。
美浦分場から約一ヶ月前に戻して調整するパターンもいつもと同じ。
唯一違うのは香港への輸送があった点ですが…。それは確かに心配。
ただ映像から伝わってくる分にはいつも通りの調整には見えた。
超高速馬場だとブンが悪いので土曜競馬を見て最終結論を出したい。
メラグラーナ
大 下 栗 坂 重 1 回 52.4 37.4 24.2 12.2 馬なり余力
前走からそこまで間隔があいていないので軽めの調整で十分。
今回は軽快な動きだったし状態面は維持しているようには見える。
ただ、ローテ的なものを逆算して考えるとやや不安材料もある。
と前走で勝ち切る位で仕上げないと高松宮記念出走馬微妙だったし
そう言う意味では余力ある調整というよりやや限界仕上げだった気も。
今が充実期なので問題は無いかもしれませんが、不安点を上げるならそこ。
後は外目から強い競馬ができる馬ですが内枠はあまり良くないので
仮に枠が決まって内目の枠を引いたら評価は少し下げるつもりではいる。
レッツゴードンキ
柴田未 栗 坂 重 1 回 52.4 37.8 - 12.4 末強目追う
一週前に岩田がびっしりやって直前はラストだけ追い切り調整内容。
急遽高松宮記念への出走を決めたのでやや急仕上げ感も否めないが…。
こればっかりは蓋を開けてみないとわからないのですが、
正直絶好調というのには程遠い気がするんですけどねぇ。
ソルヴェイグ
畑 端 栗 坂 不 1 回 50.9 37.4 24.1 11.5 一杯に追う
あの…ラスト1F11.5秒なんてホント久々に見ましたよw
能力があるのは間違いないし今回は間違いなくメイチ濃厚ですが
ココまで時計が出ると逆に…不安な気もしなくはないのだが。
それでも一週前に田辺が乗って馬の感覚を掴んでいるはずだし
それでいてラスト一杯に追ったのは渾身の仕上げとみたい。
臨戦過程もココメイチはまず間違いないですし、能力は足りる。
ただ、前回の記事で書いた通り内枠を引いてほしかったので
7枠13番というのはこの馬にとってはプラスにはならないと思う。
シュウジ
助 手 栗 坂 重 1 回 51.0 36.4 23.4 12.0 一杯に追う
生粋のスプリンターの素質はあろうだろうし坂路の動きも超絶。
前走はまだ余力残しの中、テンションが上りすぎてカリカリ。
結果ボロ負けして鞍上もそこが最大の敗因とは言っていた。
ただ…相当不安なのが須貝厩舎の在厩調整ですよね…。
このパターンでシュウジ自体も好走歴が無いし不安過ぎる。
セイウンコウセイ
助 手 美南 W 不 65.0 50.2 36.5 12.5 [8] 一杯に追う
直前でびっしりやって自己ベストを更新してきた内容。
当然メイチ度合いが高いのは過程からも間違いないと思いますが
最近の調整は御存知の通り、直前びっしりよりも軽めが主流。
一週前には幸が乗りに来て感覚をつかむ調整もしていたし、
通常よりは遥かによいとは思うがその点がどう出るかな?
高松宮記念2017予想と追い切り分析まとめ
と言うことでざっと上位人気馬の追い切りを見ていきました。
個人的にはラスト1F11.5秒という鬼畜タイムを久々に見れて
やや興奮しているのですが、ソルヴェイグの時計は凄いと思う。
確かに今週は全体的に栗東の坂路は時計は出ていたのですが、
それにしてもこれだけびっしりは状態が良い証拠だと思います。
しかし!冒頭でも書いたのですが枠順が…。
内枠からロス無くすっと足を使う形を想定していたのですが
まさかの外目の枠。これだと持ち味が半減してしまいますよね。
と言うことで!
枠順確定後に良い枠入ったな~、持ち味活かせそうだな~
と思う馬がいるのでコチラはランキングに書いておきます。
この馬⇒ 人気ブログランキングへ
確かに状態面で不安材料があるのは事実なのですが
この鞍上が乗ると折り合いもギリギリ我慢できて直線で伸びる。
=内目でごちゃつくよりも外のこの枠の方が間違いなく良かった。
前走の内容も悪くなかったしこの馬にとっては相手強化になるが
前走のやや掛かり気味の内容を見ても今ならやはり1200mが良さそう。
2017年の低レベルメンツならもしかしたら一発あるかも。
また無料メルマガにおいても予想見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!!
今週重賞の最終穴馬も発表予定です!!
ナツの無料メルマガ【スマホ・PC】⇒ 登録はこちち
ナツの無料メルマガ【ガラケー】⇒ 登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
昨年一番の大勝負・マイラーズC
28万1010円的中!
大物馬主関係者が再び大金獲得に挑む!
【高松宮記念|3連単勝負馬券】
※今回限り特別無料配信!
早い者勝ちです。お急ぎ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■馬主情報があれば特大万券も獲れる
マイラーズC(G2) 28万1010円的中
毎日王冠(G2) 6万1710円的中
札幌記念(G2) 2万2060円的中
エ女王杯(G1) 2万0680円的中
京王杯AH(G3) 1万9430円的中
京王杯2歳S(G2) 1万6080円的中
セントウルS(G2) 1万5990円的中
エプソムC(G3) 1万5090円的中
紫苑S(G3) 1万4590円的中
きさらぎ賞(G3) 1万4180円的中
ラNIKKEI賞(G3) 1万3040円的中
京都金杯(G3) 1万1040円的中
▼高松宮記念の勝負馬券を無料入手▼
【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
絶好調が止まらない!信頼度No1の競馬予想サイト!!
長田です。今回は原稿をお借りしてPRにやってきました!!
今週末は3月唯一のG1、高松宮記念ですね!
ドバイも開催されるし高松宮記念でもガツッと儲けておきたい所ですよね。
そこで今回は勝ちたいアナタに超オススメの競馬予想サイトをご紹介します。
投資競馬 高配当というサイトです。
最近ずっとチェックしている競馬予想サイトですが、毎週的中ラッシュですw
先週の実績を見ても・・・
■03/11 中山05R 3歳未勝利
三連単 24点×300円=7,200円
結果:09-04-15 払戻金:738,420円
■03/12 中山01R 3歳未勝利
三連複 6点×1000円=6,000円投資
結果:04-08-14 払戻金:313,300円
■03/12 中山01R 3歳未勝利
馬単 5点×1000円=5,000円投資
結果:08-14 払戻金:624,800円
■03/12 阪神07R 4歳上500万下
三連単 12点×600円=7,200円
結果:11-09-02 払戻金:1,106,580円
3/12の阪神7Rでは1着に7番人気のサイタスリーレッド、2着は1番人気のグラップユアコートだったものの、3着に11番人気のマルカメテオという波乱の結果だったものの見事に三連単を的中させていました。
三連複ならまだわかりますが、三連単をたったの12点で的中させるのは至難の業です。
投資競馬 高配当の予想の質の高さがよくわかるレースだったと思います。
もちろん、精度の高い無料情報もあるので無料情報から参加してみるのもいいと思います。
サポートの人もすごい親切なので色々相談してみるといいと思います。
※メールアドレス(フリメ可)だけで登録できます
ナツの競馬予想|関連記事一覧
