【2月23日】ヒヤシンスS・アメジストS・皿倉山特別の競馬予想と過去傾向
今回は2020年2月23日に行われる、ヒヤシンスステークス・アメジストステークス・皿倉山特別の過去データを分析予想していきます。
ここはヒヤシンスSに楽しみな馬が参戦しています。新馬戦で非常に強い走りを見せたカフェファラオですね。
1勝クラスで強い勝ち方を見せ、芝の朝日杯FSでも4着に好走したタガノビューティーや、その他1勝クラス勝ち馬たち相手に、どんな走りを見せるか。
人気、枠順、脚質などのデータを見て、どのようなレースとなるかを考えていきましょう。
コンテンツ一覧
ヒヤシンスS出走予定馬
まずはヒヤシンスSを見ていきましょう。
東京ダート1600mで行われる3歳オープンの一戦ですが、ここはカフェファラオが人気となるでしょう。
新馬戦は2着馬に1.6秒差、3着馬に3.0秒差をつける大圧勝でしたが、その後2・3着馬が未勝利をしっかりと勝ちぬけました。
相手が弱い形の圧勝ではなく、カフェファラオの力が抜けていたということでしょう。
2戦目なので若さを見せる可能性はありますが、普通に走ればここもスンナリかもしれませんね。
相手となりそうなのはプラタナス賞勝ち馬のタガノビューティー、前走の勝ちっぷりが良かったヘルシャフト辺りか。
ヒヤシンスS人気データ
1番人気馬の複勝率は90%と非常に高いです。
2~5番人気馬の複勝率は高め。人気馬は活躍しています。
6~10番人気馬の複勝回収率は70%。勝ち馬こそないものの2・3着には結構入っています。
11番人気以下の馬は45頭出走して馬券内1頭のみ。
なかなか人気のない馬が馬券に絡めるレースではなさそう。
ヒヤシンスS枠順データ
1枠の複勝率が非常に低いです。
やはり東京マイルの内枠と言うのは買いづらいですね。
外目がずば抜けて良くはない。ただ外目に入ったほうが競馬はしやすい。
ヒヤシンスS脚質データ
先行馬の複勝率が30%と高め。
ただ中団馬も18.9%、後方馬は14.6%と後ろの馬もそれなりに好走しています。
上り3Fデータを見ると1~3位馬の複勝率が高いですね。
上りの使える馬は素直に重視でしょう。
アメジストS出走予定馬
続いてアメジストSを見ていきます。
東京10R芝2000mで行われる3勝クラスの一戦ですが、なかなか素質を感じる馬が揃っています。
2勝クラスで強い勝ち方をしたのち3勝クラスでも堅実に走っているゴータイミング。
近4戦で3勝と勢いのあるレッドサイオン。スパイラルダイブ、ハナズレジェンドもクラス上位の力を持っているでしょう。
2連勝中のダイワダグラスも参戦していますが、東京芝2000mという舞台はどうか?
末脚の切れるタイプではなさそうなだけにスローのキレ勝負になると分が悪いかもしれません。
アメジストS人気データ
1番人気馬の複勝率は80%とかなり高め。
2~5番人気馬の複勝率はそこそこ。勝ち馬は全て5番人気以内から出ています。
6~10番人気馬の複勝回収率は62%と若干低めですが、狙えなくもないか。
11番人気以下の馬は26頭出走して馬券内2頭。
穴馬にもチャンスはあるでしょう。
アメジストS枠順データ
1~3枠の複勝率が非常に高いです。
完全に内枠有利なレースですね。
勝ち馬は全て5枠より内から出ています。
今回は少頭数ですが、それでも内目の方良いでしょうね。
アメジストS脚質データ
逃げ馬の複勝率が36.4%と高め。
先行馬は29.4%、中団馬は22.9%と先行、差しで差はありません。
後方馬も18.2%と悪くはないですし、後ろの馬にもチャンスありですね。
上り3Fデータを見ると1位馬の複勝率は高いです。
ほぼ馬券に絡む馬は上り5位以内の馬ですからね。
上りの出せない馬には厳しいレースです。
皿倉山特別出走予定馬
最後に皿倉山特別を見ていきます。
小倉12R芝2600mで行われる2勝クラスの一戦ですが、ハンデ戦となっています。
長距離で好成績を残しているテーオーフォルテは57.5kgとかなり斤量が重い感じ。
2勝クラスで悪くない競馬をしている55kgサトノシャーク、55kgシャイニーゲール、55kgメイショウカミシマ辺りは斤量もそこそこで良さそう。
1勝クラスで大圧勝を見せた52kgヒラボクメルローは斤量も軽いですし、スタミナ勝負にも強いですからね。
意外と混戦なレースではないでしょうか。
皿倉山特別人気データ
1番人気馬の複勝率は55.6%とそこそこ。
2~5番人気馬の複勝率もそこそこ。あまり人気馬は活躍していません。
6~10番人気馬は8頭馬券内で複勝回収率84%。
11番人気以下の馬は3頭馬券内で複勝回収率81%
穴馬の方が狙い目ですね。
皿倉山特別枠順データ
複勝率が高いのは1枠、4枠。
ただ外の枠からも好走馬が出ていますからね。
この距離ですから枠順よりも適性が重要ではないでしょうか。
皿倉山特別脚質データ
先行馬の複勝率が26.5%、中団馬の複勝率が23.7%。
先行、差しでほとんど差がありませんね。
ただ勝ち馬に関しては先行馬が多いです。
またマクリも決まるレースですね。
4角でのポジションが重要なレースではないでしょうか。
上り3Fデータを見ると1位馬の複勝率が高いですね。
上り6位以下の馬はほとんど馬券に絡みません。
この距離でも最後までしっかりと脚を使える馬を重視しましょうか。
フェブラリーSの狙い馬はランキングで公開中!
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
またLINE@でも見解はお伝えします!
【無料登録は下記画像をクリック↓】
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も提供!口コミで話題騒然の競馬予想サイト
中田です。原稿をお借りしてPRにやってきました。
「無料で使える」
「儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】チェックメイト
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.cmjra.jp/【おすすめポイント】
栗東トレセンを中心とした情報を集め、関西馬の究極のメイチ情報などをお届けしてきているチェックメイト。元JRA調教師の清水久雄氏・浜田光正氏なども監修しているサイトで精度の高さは予想業界でも随一と言われています。【第1位】高配当XXX
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://secret-baken.net/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していてとにかく高配当に特化しているサイト。一撃回収の魅力はあるし予想力ある集団がやっているのでその点は推せるポイントです。【第2位】勝ち馬の定石
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/
【おすすめポイント】
多種多様な充実の無料コンテンツが揃っている予想サイト。過去データ・重賞注目馬・生トレセン情報等、最新情報を手に入れることが出来るサイト。3連複万馬券もバンバン出しています。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この3サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この3サイトがあれば競馬で しっかり儲けられそうですね。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
タグ:2020, アメジストステークス, データ, ヒヤシンスステークス, 予想, 傾向, 皿倉山特別
