【3月21日】幕張S・若葉S・千葉Sの競馬予想と過去傾向
今回は2020年3月21日に行われる、幕張ステークス・若葉ステークス・千葉ステークスの過去データを分析予想していきます。
注目は土曜に行われる3歳オープン戦の若葉ステークス。6億円ホースのアドマイヤビルゴが参戦していますね。
その他にも1勝クラスで強い競馬をしているアメリカンシード、未勝利圧勝のオールザワールドも参戦。
人気、枠順、脚質などのデータを見て、どのようなレースとなるかを考えていきましょう。
コンテンツ一覧
幕張S出走予定馬
まずは金曜に行われる幕張ステークスを見ていきます。
中山10R芝1600mで行われる3勝クラスの一戦ですが、ここはなかなかに混戦ですね。
近走の走りを見ればアガラス、レッドヴェルディエス辺りが中心となりそうですが、
前走昇級初戦で悪くない走りを見せたワールドヘリテージ、ここ2戦勝ち馬とそこまで差のない走りをしているトーラスジェミニ辺りもチャンスがありそう。
穴っぽい所で言えば近走距離延長してリズムが崩れてしまったスマートエレメンツ辺りも気になる所。マイルへの距離短縮は良さそうですよね。
幕張S人気データ
1番人気馬の複勝率は40%と低め。
2~5番人気馬の複勝率も低め。人気馬は苦戦傾向です。
6~10番人気馬は25頭出走して馬券内7頭と好調。
複勝回収率も118%と非常に高いです。
11番人気以下の馬は14頭出走して馬券内1頭のみ。
中穴馬の活躍が目立っています。
幕張S枠順データ
1枠の複勝率はゼロ。2枠の成績もイマイチ。
3枠より外の枠からは複勝率が高めですね。
全体的に中枠・外枠の方が良さそうです。
幕張S脚質データ
後方馬の複勝率が35.3%でトップ。
他のレースには見られないぐらい追込みが決まっています。
上り3Fデータを見ると2・3位馬の複勝率が高いですね。
そして6位以下の馬はほとんど馬券に絡みません。
後方から良い上りを使えるタイプの馬を狙っていきましょう。
若葉S出走予定馬
続いて土曜に行われる若葉ステークスを見ていきます。
阪神11R芝2000mで行われる3歳オープンクラスの一戦ですが、ここはアドマイヤビルゴが断然の人気となりそう。
新馬戦の走りは先行から抜け出しての勝利でしたが、正直走りはまだまだ良くなかった。
今回は相手が違いますから、好走するためにはさらなる成長が必要でしょう。
実績を考えると1勝クラスで2回2着のアメリカンシードの方が信頼できそうですね。
穴っぽい所で言えば弥生賞7着馬のエンデュミオンは面白そう。今回相手がかなり弱くなりますからね。
若葉S人気データ
1番人気馬の複勝率は60%とそこそこ。
2~5番人気馬の複勝率もそこそこ。
6~10番人気馬は48頭出走して馬券内6頭、複勝回収率は151%。
11番人気以下の馬は18頭出走して馬券内2頭、複勝回収率は711%。
かなり穴馬が馬券に絡んでいるようですね。
若葉S枠順データ
1枠の複勝率はゼロ。2枠の数値も低いです。
3歳戦なので内で揉まれるのはあまり良くないのかもしれません。
さらに8枠の複勝率も低いですね。
内外極端な枠はあまり良くないのでしょう。
若葉S脚質データ
先行馬の複勝率が39.4%と高いです。
基本的には先行からの抜け出しがベストでしょう。
一方で後方馬の複勝率が17.1%、マクリも2頭決まっています。
ある程度距離のあるレースですから、後方からでも
速めに仕掛ける競馬が出来れば問題なさそうですね。
上り3Fデータを見ると1~3位馬の複勝率が高いです。
3角・4角からゴールまでしっかりと脚を使える馬を重視しましょう。
千葉S出走予定馬
最後に土曜に行われる千葉ステークスを見ていきます。
中山11Rダート1200mで行われるオープンクラスの一戦ですが、このレースはハンデ戦となっています。
人気となりそうなのは53キロと斤量に恵まれたレッドアネラ。
速い流れで先行して最後までしぶといタイプですが、ちょっと重賞・OPの壁に阻まれている感じがしますね。軽斤量を生かしてどこまで。
その他で言えばバレンタインSはレベルが高そうなので、勝ち馬のショーム、2着馬のベストマッチョと上位2頭には注目ですね。
穴で面白そうなのは7歳馬のエレクトロポップ。最近徐々に立ち直してきた感じがあります。54キロならばチャンスはありそう。
千葉S人気データ
1番人気馬の複勝率は50%とそこそこ。
2~5番人気馬の複勝率は高め。人気馬は活躍しています。
6~10番人気馬は50頭出走して馬券内9頭、複勝回収率93%。
11番人気以下の馬は56頭出走して馬券内2頭。
中穴馬までを狙った方が良さそうですね。
千葉S枠順データ
1~4枠の複勝率が非常に低いです。
完全に外枠有利なレースですね。
人気馬の枠次第では面白くなりそうです。
千葉S脚質データ
逃げ馬の複勝率が50%、先行馬の複勝率が42.1%。
完全に前有利なレースとなっています。
追い込みはほとんど決まりませんね。
上り3Fデータを見ると6位以下の馬が16頭も馬券に絡んでいます。
つまり馬券に絡む馬の半数以上は上りの速くない馬。
先行力さえあればどうにかなるレースかもしれません。
阪神大賞典の現時点での狙い馬はランキングで公開中!
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
またLINE@でも見解はお伝えします!
【無料登録は下記画像をクリック↓】
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
今週の予想も提供!口コミで話題騒然の競馬予想サイト
中田です。原稿をお借りしてPRにやってきました。
「無料で使える」
「儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
おすすめサイトをランキング形式でご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで見る事が出来るサイトなので、是非みてくださいね!
【殿堂1】チェックメイト
【おすすめ度】★★★★★★★★★
【URL】http://www.cmjra.jp/【おすすめポイント】
栗東トレセンを中心とした情報を集め、関西馬の究極のメイチ情報などをお届けしてきているチェックメイト。元JRA調教師の清水久雄氏・浜田光正氏なども監修しているサイトで精度の高さは予想業界でも随一と言われています。【第1位】高配当XXX
【おすすめ度】★★★★★★
【URL】http://secret-baken.net/
【おすすめポイント】
無料情報もかなり充実していてとにかく高配当に特化しているサイト。一撃回収の魅力はあるし予想力ある集団がやっているのでその点は推せるポイントです。【第2位】勝ち馬の定石
【おすすめ度】★★★★★★★
【URL】http://katiuma-no-jyouseki.com/
【おすすめポイント】
多種多様な充実の無料コンテンツが揃っている予想サイト。過去データ・重賞注目馬・生トレセン情報等、最新情報を手に入れることが出来るサイト。3連複万馬券もバンバン出しています。
今回ご紹介したサイトが凄いところはいずれのサイトも
自信の勝負レースを無料で提供しているという事!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
この3サイトの無料情報は、とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この3サイトがあれば競馬で しっかり儲けられそうですね。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
