【3月24日】美浦S・六甲S・淀屋橋Sの競馬予想と過去データ傾向
今回は2019年3月24日に行われる、美浦ステークス・六甲ステークス・淀屋橋ステークスの過去データを分析予想していきます。
注目はやはり阪神メインの六甲ステークス。OP戦で2回連続僅差の走りをしているプロディガルサンが人気となりそうですね。
しかしきさらぎ賞勝ち馬のサトノフェイバーもかなり気になります。グローリーヴェイズを負かした馬ですからね。
六甲ステークスやその他2レースについて、人気・枠順・脚質データを見ていきましょう。
コンテンツ一覧
美浦ステークス出走予定馬
まずは美浦ステークスから見ていきましょう。
中山10R芝2000mで行われる一戦ですが、なかなか面白いメンバーが揃いました。
G1、G2で強い相手に大敗が続いていたルーカスがここから復帰します。かなりの支持を集めそうですがどうなのか?
1000万戦圧勝のジェシー、そのジェシーに勝利して1000万を勝ち上がったシンギュラリティ、さらに3連勝中のレーツェルも参戦。
好メンバー相手に素質を期待されるルーカスがどのような走りを見せるのでしょうか。
美浦ステークス人気データ
1番人気馬の複勝率は60%、2番人気馬の複勝率は50%とそこそこ。
ただ3~5番人気馬の成績は悪く、上位人気馬は不調気味ですね。
かなり成績が良いのは6~10番人気馬で、複勝率24%・複勝回収率129%となっています。
11番人気以下の馬も2頭馬券に絡んでいますし、穴馬が活躍しているレースですね。
美浦ステークス枠順データ
複勝率が高いのは1枠と6枠。逆に低いのは2枠~5枠。
中途半端な内枠が一番悪いようですね。1枠か6枠より外が良さそうです。
美浦ステークス脚質データ
まず逃げ馬が5勝しています。しかも複勝回収率は274%と驚異的。
人気薄の馬が逃げ切って穴を開けているということでしょう。
今年も逃げそうな馬には注意したいですね。
また先行馬の成績も良く、前に行った馬がかなり活躍しています。
中団。後方馬はあまり馬券に絡みませんし、マクリもそこまで決まらない。
スタート後に良い位置を取れる馬を重視したいですね。
六甲ステークス出走予定馬
続いて六甲ステークスを見ていきましょう。
OP戦でよい走りをしているプロディガルサンや大阪城S2着馬のクリノヤマトノオー、さらにサトノフェイバー。
その他にも1600万戦の勝ち上がり方が秀逸のアップクォーク、京都金杯でよい走りをしていたアドマイヤアルバなど参戦。
かなりレベルの高いレースとなりそうですね。ここから重賞で活躍する馬も出てくるかもしれません。
六甲ステークス人気データ
1番人気馬の複勝率は60%、2番人気・3番人気馬の複勝率も60%と高め。
全体的に上位人気馬が強いレースとなっています。
6~10番人気馬の複勝率は12%と低めで、複勝回収率も51%と低め
11番人気以下に関しては51頭中1頭しか馬券に絡んでいません。
人気馬が強く、中穴馬・大穴馬には厳しいレースとなっています。
六甲ステークス枠順データ
複勝率が高いのは1枠、4枠、6枠。
内外で偏りはなさそうですが、2枠・3枠の成績の悪さは目立ちますね。
中途半端な内枠はあまり良くないのかもしれません。
六甲ステークス脚質データ
複勝率を見ると逃げ・先行・中団で大きな差はありません。
差しもかなり届くレースですし、勝ち馬の7割は差し馬となっています。
後方になるとさすがに成績が下がりますが、それでも10%は超えていますからね。
差し・追込みが届きやすいレースではあります。
上り3Fデータを見ると、1位馬の複勝率が非常に高い。
上り最速を使えるタイプには注意したいですね。
さらに6位以下の馬が2着に良く入っています。
勝ち馬は上がり1位・2位馬が多いですが、2着には前目で粘りこむタイプが良く入っているようです。
淀屋橋ステークス出走予定馬
最後に淀屋橋ステークスを見ていきましょう。
阪神10R芝1200mで行われる1600万戦ですが、好メンバーが揃っています。
人気の中心となりそうなのは1000万戦連勝中のミラアイトーン。1年半ぶりの復帰戦を見事に勝利しここに向かってきました。
しかし1600万戦で何度も上位に入っているアッラサルーテ、メイショウカリン、ブレイティアレディと強い馬が多数います。
叩き2戦目のミラアイトーンがどれだけの走りを見せるのかに注目ですね。
淀屋橋ステークス人気データ
1番人気馬の複勝率は60%とそこそこですし、上位人気馬の成績も全体的に良いです。
6~10番人気以下は2着まで、11番人気以下は3着までというイメージで、どちらも複勝回収率は高くありません。
人気馬が強いレースとなっています。
淀屋橋ステークス枠順データ
複勝率が低いのは4枠、7枠の2つ。
全体的にみると7枠、8枠は不利に働きそうですね。
阪神芝1200mは3コーナーまでの距離が短いので内枠有利となっています。内枠の方が良いでしょうね。
淀屋橋ステークス脚質データ
逃げ、先行馬の複勝率が高めですし、複勝回収率も高めですね。
中団馬もかなり馬券には絡みますが、後方馬になるとさっぱり。
中団より前につけらえる馬を重視したいですね。
上り3Fデータを見ると6位以下の馬が13頭も馬券に絡んでいます。
上りはそこまで必要ではないでしょう。それよりも先行力がポイントです。
今週の狙い馬はコチラ⇒ 人気ブログランキングへ
日曜2重賞については別記事にてまとめております!
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【ガラケーの方】⇒登録はこちち
━【PR】━━━━━━━━━━━━━
的中率75%以上!
一級情報検定士が叩き出す脅威の実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一級情報検定士の松平元就が代表となり
圧倒的な実績と的中率を誇るサイト!
一級情報検定士とは競馬という公営競技における
的中実績1000レース以上の馬券購入で
72%以上の的中を出してきた人間が審査対象となり
自信を持って選んだレース240鞍を
【年間通して75%以上】
的中したもののみ得られる資格。
つまり仕入れた極秘情報を元に、
年間通して4分の3当てないと得ることが出来ない資格。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その威力はすさまじく近走も高配当も量産!
2/17(日)京都11R:大和ステークス
三連単:11ー10ー03
獲得金額:98,150円
2/10(日)小倉11R:関門橋S
三連単:03ー02ー12
獲得金額:1,825,050円
2/3(日)京都11R:きさらぎ賞
三連単:04ー01ー06
獲得金額:709,800円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に 無料情報 でも一級情報検定士が携わり、
予想を配信するのが勝ち競馬というサイト!
今週も「高松宮記念」の予想を配信!
まずは無料情報から使ってみては?
ナツの競馬予想|関連記事一覧
