【4月20日】新緑賞・府中S・オアシスSの競馬予想と過去データ傾向
今回は2019年4月20日に行われる、新緑賞・府中S・オアシスSの過去データを分析予想していきます。
注目は東京11RのオアシスS。重賞常連のクインズサターン、1600万圧勝のファッショニスタ、OP戦で安定した走りを見せているサングラスなど参戦。
東京ダート1600mというだけあって、末脚の切れる馬が多数参戦しています。
オアシスSやその他2レースについてのデータを見て、傾向を掴んでいきましょう。
コンテンツ一覧
新緑賞出走予定馬
まずは新緑賞を見ていきます。
東京9R芝2300mで行われるレースなだけあって、スタミナ豊富が馬が多数参戦しています。
人気となりそうなのは500万戦で安定した走りを見せているアイスブラスト、新馬勝ちのパラダイスリーフ、ハイレベル未勝利戦勝ちで前走は6着のエデリーなど。
どの馬も長距離タイプの馬ですね。一方で末脚の切れそうなペレも参戦しています。展開次第で馬券に絡む馬が変わりそうなレースですね。
新緑賞人気データ
1番人気馬が6勝、8馬券内と素晴らしい成績ですし、上位人気馬の成績も軒並み良いです。
6~10番人気になると複勝回収率は52%とかなり下がりますし、穴馬はあまり好走していないようです。
東京コースは直線が長いですし、2300mと距離があるだけに能力決着になりやすいのかもしれません。
新緑賞枠順データ
1枠の複勝率が60%と非常に高いです。ただ2枠、3枠の成績は普通なので内枠有利という感じはしません。
6枠、8枠からも良く馬券に絡んでいますし、内外で有利不利はなさそうですね。
新緑賞脚質データ
逃げ馬、先行馬、中団馬で複勝率がそれほど変わりません。
複勝回収率を見ると中団馬の方が86と数値が高いですし、差し馬にも十分にチャンスがあるでしょう。
後方馬になると成績がかなり下がりますが、マクリも2回決まっているので、道中で動ける馬なら大丈夫でしょう。
前に行けることによるアドバンテージはあまりないですね。
上り3Fデータを見ると1位~5位馬でほぼ馬券内は決まっています。東京らしく、上りの求められるレースです。
府中ステークス出走予定馬
続いて府中ステークスを見ていきましょう。
東京10R芝2000mで行われるレースですが、なかなか楽しみなメンバーが揃いました。
過去4戦3勝のジナンボ―、中央に戻ってから4戦4連対のスパイラルダイブと1000万勝ちの馬に注目が集まります。
ただアメジストS2着馬のダノンキングダム、美浦S2着馬のシンギュラリティも容易く負ける相手ではないでしょう。
1000万勝ちの馬が連勝を決めるのか?それともクラスの実績馬がここは意地を見せるか?そんなレースとなっています。
府中ステークス人気データ
1番人気の複勝率は30%近くとあまり高くはありません。
1~5番人気馬の複勝率はそこそこといった感じ。人気馬が強いイメージはありません。
6~10番人気馬の複勝回収率は75%とこちらもそこそこ。
さらに11番人気馬の複勝回収率も80%とそこそこ。
特にどの人気が好走しているということはありません。
府中ステークス枠順データ
1枠から好走馬が一頭も出ていませんね。
複勝率が高いのは2枠、6枠となっていますが、内外で有利不利はなさそうですね。
ただ東京芝2000m自体は1枠の複勝率がかなり高いコースなので、1枠に入ったからと言って評価を下げる必要はないでしょう。
ポケットからのスタートなので、内枠の方が前のポジションを取れますからね。
府中ステークス脚質データ
まず逃げ馬は全滅しています。逃げ切るのは厳しいということでしょう。
先行馬、中団馬、後方馬で複勝率はほとんど変わりません。
後方馬の複勝率が20%以上あるレースはまれですし、後方馬にとってチャンスですね。
上り3Fデータを見ると上り1位、2位馬の複勝率が非常に高いです。上りが求められるレースです。
オアシスステークス出走予定馬
最後にオアシスステークスを見ていきます。
東京11Rダート1600mで行われるレースですが、同舞台の武蔵野S2着馬のクインズサターンが人気の中心となりそうです。
しかし前走の播磨Sで2着馬に0.5秒差をつける圧勝のファッショニスタ、こちらも1600万戦快勝のアンデスクイーンも参戦しています。
登録馬が多すぎて何とも言えませんが、かなり混戦のレースではないでしょうか。
オアシスステークス人気データ
1番人気の複勝率が70%と非常に高く、複勝回収率も99%と高いです。
しかし勝ち馬は1頭しか出ていませんね。3~5番人気が勝つことが多いようです。
6~10番人気もそれなりに馬券に絡みますが、複勝回収率は65%と若干低め。
11番人気以下の馬はほとんど馬券に絡みませんし、穴馬には厳しいレースですね。
東京ダート1600mは直線が長くガチンコ勝負になりやすいコースですから、そこが影響しているのでしょう。
オアシスステークス枠順データ
1~3枠から勝ち馬が出ていません。内枠はイマイチ勝ち切れないのかもしれません。
複勝率を見ると内外で有利不利はなさそうですね。馬券内ならば内枠からでも大丈夫そう。
ただ東京ダート1600m自体は内枠不利なコースなので、やはり重視するなら外枠の馬が良いでしょう。
オアシスステークス脚質データ
ダート戦にも関わらず、中団馬がかなり活躍しています。差しも届きますね。
ただ回収率を見ると先行馬が92%と断然高いので、その点には注意したい。妙味は先行馬にあります。
東京ダート1600mと聞くと追込みが決まるようなイメージがありますが、後方馬はかなり不調気味。
直線が長いと言ってもダート戦ですから、ある程度の先行力は必要でしょう。後方一気はあまり決まりません。
上り3Fデータを見ると勝ち馬は上り5位以内から出ています。ただ2・3着は6位以下の馬も入っています。
三連複の軸としてならば、先行して粘りこむタイプも狙えそうです。
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
土曜重賞の福島牝馬Sの記事は別記事にて公開中!
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【ガラケーの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
【日本中の凄腕馬券師が大集結!無料会員登録スタート!】
>>今なら無料登録で厳選情報無料公開!<<
遂に誕生しました!屈しの馬券師達が一同に揃った最強のサイト!
もう既に知っている人も多いかもしれませんが、
その破壊力!単純に凄い!
ということを知っている人は少ないのでは!?
これまで無料会員登録は行っていなかったのですが
今回なんと…
限定30名様
のみ無料登録募集を開始しました!!
元厩舎関係者や競馬記者など業界関係者すら名を連ねるサイト!
当然、その情報力は他のサイトを凌ぐと言って過言ではないです。
しかもなんと!無料登録でその一部を公開してくるとのことです!
【過去的中実績】
実際多くの会員様(既に参加されている方々)は
充実の競馬ライフを送っているとかいないとか…。
日本の精鋭達を集めた威力は伊達ではないということです。
このサイトがまさかの無料登録募集となれば
これは参加しないほうが損!?ではないでしょうか。
今週は既に「福島牝馬S」の
激走馬裏情報を掴んでるようです!
登録は無料なので、試してみてはいかがでしょうか。
■登録方法は超簡単!
※メールアドレスの登録のみで簡単に無料登録できます。
ナツの競馬予想|関連記事一覧
