【9月7日】木更津特別・野分特別・エニフSの競馬予想と過去傾向
今回は2019年9月7日に行われる、木更津特別・野分特別・エニフステークスの過去データを分析予想していきます。
注目はエニフステークス。前走初ダート戦で3勝クラスを圧勝したエアアルマスが人気の中心となりそうです。
3歳馬のヴァニラアイス、ダノンフェイス、ドンフォルティスなど相手に今回はどんな走りを見せるのでしょうか。
人気、枠順、脚質データを見て、どのようなレースとなるかを考えていきましょう。
コンテンツ一覧
木更津特別出走予定馬
まずは木更津特別を見ていきます。
中山10R芝1600mで行われる2勝クラスのレースですが、ハンデ戦となっています。
注目は2連勝でここに向かってきた52kgスイートセント。未勝利戦、1勝クラスと余裕のある勝ち方をしています。
前走はかなり行きたがる所を見せていたので、ペースの流れやすい中山マイルは合いそうですよ。
その他には55kgショワドゥロワ、55kgジョーアラビカ、52kgスズカアーチストなど2勝クラスでそれなりに走れている馬が参戦。
スイートセントが3連勝を決めるのか?それとも2勝クラスの壁にはじかれてしまうのか?
木更津特別人気データ
1番人気馬の複勝率は50%とそこそこ。
4、5番人気馬の成績が良く、人気馬はそれなりに走っています。
6~10番人気馬は2、3着までのイメージ。複勝回収率は95%とかなり高いです。
11番人気以下の馬は15頭出走して1頭馬券内。可もなく不可もなくですね。
どの人気からでもは入れるレースではないでしょうか。
木更津特別枠順データ
複勝率が高いのは7枠、2枠、3枠。内外で有利不利はなさそうです。
中山芝1600m自体は2~4枠の複勝率が高いコースです。
馬場の伸び具合に寄りますが、データ的には内目の枠が良さそうですね。
木更津特別脚質データ
勝ち馬の数を見ると先行2頭、中団3頭、後方1頭となっています。差しが決まっていますね。
複勝率を見ても先行35.0%、中団24.0%とそこまで大きな差はありません。
差し、追込み馬にもチャンスがあるレースではないでしょうか。
上り3Fデータを見ると、6位以下の馬が7頭と結構馬券に絡んでいます。
上りが使えた方が良いのは確かですが、上りの使えない馬も先行力で勝負できる舞台ではあります。
前に付けて粘りこむタイプにも注意が必要でしょう。
野分特別出走予定馬
続いて野分特別を見ていきます。
阪神9R芝1800mで行われる2勝クラスのレースですが、7頭立てと少頭数のレースとなっています。
2頭人気となりそうな馬がいますが、まずはラジオNIKKEI賞3着馬のゴータイミング。
前走勝ち馬と大差の4着に敗れましたが、あのレースは少し流れが特殊でしたからね。
今回は500万戦を勝利している阪神コースですし、前走とは違った走りを見せてくれるのではないでしょうか。
そしてもう一頭がカリボール。前走あずさ賞は流れに乗れないところを見せながらも、直線での伸びは一頭抜けていました。
今回は川田将雅騎手騎乗とのことですし、このコンビがどんな走りを見せるのか楽しみですね。
2頭の走りに注目したいレースではないでしょうか。
野分特別人気データ
1番人気馬の複勝率は75%とかなり高いです。
さらに2~5番人気馬の複勝率も高く、圧倒的に人気馬が強いレースです。
6~10番人気馬の複勝回収率は6%ですし、穴馬は狙えないですね。
素直に人気のある馬を重視したいレースとなっています。
野分特別枠順データ
複勝率が最も高いのは1枠。
7枠、8枠からは勝ち馬が出ていませんし、内目の枠の方が良さそうですね。
阪神芝1800mも若干内枠有利なコースです。
7頭立てではありますが、内の馬の評価を少し上げたいですね。
野分特別脚質データ
馬券に絡む馬の大半は先行馬。複勝率は50%と非常に高いです。
ただ中団や後方からも馬券に絡む馬はいますし、力次第なところが大きいかもしれません。
上り3Fデータを見ると1~5位馬のみ馬券に絡んでいます。6位以下は馬券内ゼロ。
上りの使える馬を素直に重視したいですね。
エニフステークス出走予定馬
続いてエニフステークスを見ていきます。
阪神11Rダート1400mで行われるオープン戦ですが、ここはエアアルマスが人気となりそうです。
前走安芸Sでは他の馬が必死に追っている中で、馬なりで楽々と突き放す非常に強い競馬。
ここでも強い走りを見せてくれるのではないでしょうか。
その他には3歳牝馬のヴァニラアイス、ダノンフェイス、ドンフォルティスなどが参戦しています。
エニフステークス人気データ
1番人気馬の複勝率は60%とそこそこ。
2~5番人気馬の複勝率は軒並み高く、人気馬が活躍しています。
6~10番人気馬の複勝回収率は92%と高く、中穴馬も積極的に狙っていきたいですね。
11番人気以下の馬は29頭出走して馬券内1頭。基本的には厳しいでしょう。
人気馬から中穴馬までを狙っていきたいですね。
エニフステークス枠順データ
複勝率が高いのは7枠、8枠。特に8枠からは勝ち馬が5頭も出ています。
阪神ダート1400m自体も完全に外枠有利なコースです。
外枠に入った馬の評価を上げていきたいですね。
エニフステークス脚質データ
逃げ馬の複勝率が50%と高いです。
先行馬は複勝率25.6%、中団馬は24.3%ですから、差しも届きますね。
後方馬の複勝率も14.0%ありますから、後ろの馬にもチャンスがあるレースです。
上り3Fデータを見ると、1~5位馬の複勝率が軒並み高いです。
上りの使える馬は素直に重視したいですね。
今週の狙い馬⇒ 人気ブログランキングへ
また無料メルマガでも見解はお伝えしますので
良かったら無料登録よろしくお願いいたします!
最終買い目は勝ち組プロジェクトにて公開です!
【スマホ・PCの方】⇒登録はこちち
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
【ここでしか入手不可能な的中馬券情報】
今回、ご紹介するのは『競馬大陸』というサイト。
予想の参考・情報収集としても役に立つサイトです。
そして的中情報は画像付きで配信するという信頼できる情報。
5月18日(土)も即効利益!
【平安Sで帯封達成!】
三連単 07→06→01
2,184,300円獲得
試してみる価値有りのメルマガです!
無料予想受け取りに必要なのはメールアドレスのみで、
yahoo、google等のフリーメールでの登録OKです!
ナツの競馬予想|関連記事一覧
