【ホープフルステークス2018】予想と有馬記念等の結果報告

今回はホープフルステークス2018の予想を中心とした記事を書きます。 暮れの有馬記念も終わって年内のビックレースはホープフルステークスと東京大賞典を残す所となりましたね。 正直な所、有馬が終わったら競馬は一段落感は昔はあ・・・
「2018年予想結果・回顧」の記事一覧
今回はホープフルステークス2018の予想を中心とした記事を書きます。 暮れの有馬記念も終わって年内のビックレースはホープフルステークスと東京大賞典を残す所となりましたね。 正直な所、有馬が終わったら競馬は一段落感は昔はあ・・・
2018年も早いもので残す所あと半月となりましたね。そして有馬記念の週がやってまいりました。言うまでもなくワクワク感が止まりませんね。 昨年はキタサンブラックがどういう勝ち方を見せるのか?と言う接待レースのような展開でし・・・
今週も2歳G1の朝日杯フューチュリティステークスが開催となりますが、はっきり言って自信度が高いのは言うまでもありません。2歳戦ですからね。 とにかく横の力比較がまだまだ出来て無い方が多い現状でしょうし、グランアレグリアは・・・
先日もJBCが開催されてもう一発中央でダートG1やるんかい、って感じですが今週はチャンピオンズカップが開催となりますね。 2018年はJBCが京都開催だった事もありますが前回よりもメンバーレベルは更に上がり、バケモノ級の・・・
今回はマイルチャンピオンシップ2018の予想記事です。 とにかく難解と言う言葉がぴったりなのが今のマイル路線の出走馬達なのですが、2018年は人気もかなり割れる形になりそうで予想も難しそう。 昨年はどう考えても不利と言わ・・・
今回はエリザベス女王杯2018の予想を中心とした記事です。 先週は激動のJBC3連発に加えて多数の重賞があったのでバタバタでしたが今週も重賞4つとまたバタバタになりそうな感じはしますよね。 ただ4つなら少なく感じるのは僕・・・
今回はJBCクラシック2018の予想について書いていきますが、 今年のJBCは初の中央開催となり盛り上がり間違いなし! 個人的には川崎や大井なら近いので現地行きたかったですが おとなしく2018年は競馬バー営業しながら見・・・
今回は天皇賞・秋2018の一週前予想を中心に記事を書きます。 個人的にはかなり相性の良い天皇賞・秋ではありますが 過去にはステファノスで2年連続的中などをお届けしたレース。 もちろん今年も一発狙って大本線で仕留めたいと考・・・
Copyright (C) 2021 【予想家ナツの競馬予想ブログ】 All Rights Reserved.