【ホープフルステークス2018】予想と有馬記念等の結果報告

今回はホープフルステークス2018の予想を中心とした記事を書きます。 暮れの有馬記念も終わって年内のビックレースはホープフルステークスと東京大賞典を残す所となりましたね。 正直な所、有馬が終わったら競馬は一段落感は昔はあ・・・
「2018年競馬予想記事」の記事一覧
今回はホープフルステークス2018の予想を中心とした記事を書きます。 暮れの有馬記念も終わって年内のビックレースはホープフルステークスと東京大賞典を残す所となりましたね。 正直な所、有馬が終わったら競馬は一段落感は昔はあ・・・
有馬記念だけは枠順抽選の時点から盛り上がりますが、リアルタイムで枠順抽選見たよ~という方も沢山いらっしゃるかもしれませんね。 この記事を書いてる時にちょうど枠順抽選が行われているのですが、レイデオロがどの枠に入るか?と言・・・
2018年も早いもので残す所あと半月となりましたね。そして有馬記念の週がやってまいりました。言うまでもなくワクワク感が止まりませんね。 昨年はキタサンブラックがどういう勝ち方を見せるのか?と言う接待レースのような展開でし・・・
今回は朝日杯フューチュリティステークス2018の予想を中心とした記事を書いていきます。 今週はかなりバタついていて全くブログ記事書けなかったのですが、時間出来たので土曜の馬場傾向読み後の見解についてブログでもまとめておき・・・
今週も2歳G1の朝日杯フューチュリティステークスが開催となりますが、はっきり言って自信度が高いのは言うまでもありません。2歳戦ですからね。 とにかく横の力比較がまだまだ出来て無い方が多い現状でしょうし、グランアレグリアは・・・
今週は香港もあるのでバッタバタの週になりますが、香港国際競争の4つ(香港ヴァーズ・カップ・マイル・スプリント)についてはブログで最終予想を発表しておきます! 他の中央のレースに関しては勝ち組Pにて最終見解をお届けしますが・・・
土曜の競馬も終わり激動の日曜へと入ります。なんて言ったって今週は香港で4つG1があるので阪神ジュベナイルフィリーズが薄れてしまう程ですね。 とは言え僕にとっては2歳戦が本番ですし、11・12月と2歳戦の調子が悪いんですが・・・
今回は中日新聞杯2018の予想を中心とした記事を書きます。 今週は香港国際競争に含めて阪神ジュベナイルフィリーズも開催となるのでかなり多忙を極める週となりますね。 土曜は中日新聞杯のみが重賞となりますが、オッズもかなり割・・・
Copyright (C) 2021 【予想家ナツの競馬予想ブログ】 All Rights Reserved.