【札幌記念2019】予想と過去データ傾向分析&先週の結果報告

今回は札幌記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 菊花賞、天皇賞春を制し国内長距離路線のトップに立っているフィエールマンがここに参戦してきました。 さらに2018年ダービー馬のワグネリアン、2018年有・・・
「2019年予想結果・回顧」の記事一覧
今回は札幌記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 菊花賞、天皇賞春を制し国内長距離路線のトップに立っているフィエールマンがここに参戦してきました。 さらに2018年ダービー馬のワグネリアン、2018年有・・・
今回は関屋記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 マイルCS5着ぶりのレースとなるミッキーグローリーやNHKマイルC2着馬のケイデンスコールが参戦。 さらに連勝中のオールフォーラヴ、エプソムC2着馬のサ・・・
今回はレパードステークス2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 ジャパンダートダービー2着馬のデルマルーヴルがここに参戦してきました。 さらにヒヤシンスS2着馬のヴァイトブリック、ダート短距離で3連勝中のサ・・・
「【レパードステークス2019】予想と過去データ傾向分析&先週の的中結果~新馬戦で3連複4万オーバーGET!」の続きを読む
今回はアイビスサマーダッシュ2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 直線競馬の2勝クラスを圧勝し、韋駄天Sも勝利したライオンボスが重賞に挑戦してきます。 ただ昨年の勝ち馬ダイメイプリンセス、2着馬ラブカンプ・・・
今回は中京記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 ヴィクトリアマイル2着馬のプリモシーン、NHKマイルC3着馬のカテドラルとG1好走馬が参戦。 さらに重賞ではお馴染みのロードクエストや3歳馬のグルーヴィ・・・
今回は函館記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 マイルCS以来8カ月ぶりのレースとなるエアスピネルが人気の中心となりそうです。 当然ではありますが函館記念の中では実績は抜けていますよね。 その他には鳴・・・
今回は七夕賞2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 条件戦の時から素質を感じさせていたロシュフォールが新潟大賞典3着後、ここに登録してきました。 さらに新潟大賞典2着馬のミッキースワロー、鳴尾記念2着馬のブ・・・
今回はラジオNIKKEI賞2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 弥生賞3着馬のブレイキングドーン、スプリングS3着馬のディキシーナイトなどが参戦しています。 重賞実績馬が数頭いますがそこまで強い馬は参戦し・・・
Copyright (C) 2021 【予想家ナツの競馬予想ブログ】 All Rights Reserved.