【ステイヤーズステークス2020】予想と過去データ傾向分析

今回はステイヤーズステークス2020の過去10年のデータを分析予想していきます。 前走大敗しているものの3000m以上では強い走りを見せているメイショウテンゲン、こちらも長距離適性の高いボスジラなどが参戦しています。 人・・・
「ステイヤーズステークス」タグの記事一覧
今回はステイヤーズステークス2020の過去10年のデータを分析予想していきます。 前走大敗しているものの3000m以上では強い走りを見せているメイショウテンゲン、こちらも長距離適性の高いボスジラなどが参戦しています。 人・・・
今回はステイヤーズステークス2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 アルバート、リッジマンとこの舞台で好走したことのある馬に加え、オジュウチョウサンなども参戦。 はたして、中山芝3600mの超スタミナレース・・・
今回はステイヤーズステークス2018の予想記事です。 とにかくステイヤー路線は適正のある馬の好走が目立つのは言うまでもありますが、2018年はアルバートが一本被りになってきそうな感じですね。 だって他に有力馬っぽい馬もい・・・
今回はステイヤーズステークス2017の予想を中心とした記事です。 スタミナ豊富なステイヤーにとっては最高の舞台設定となるココ。 2017年はアルバートのオッズが一本被りになりそうな感じなのですが 果たしてあっさり勝ち切る・・・
ステイヤーズステークス2016の予想を中心した記事を書いてきます。 中山3600mの長丁場と言うことで適正がモロに出るレースではありますが 昨年の覇者であるアルバートも昨年と同じ条件でココに出走ですね。 他のメンツを見渡・・・
ステイヤーズステークス2015の出走馬分析と予想を行っていきます。 長丁場!中山3600mの舞台設定なのでとにかく特殊度合いが高いレース。 この舞台でこそ輝く馬が出てくる=リピートレースになりやすい。 数年前まではトウカ・・・
Copyright (C) 2021 【予想家ナツの競馬予想ブログ】 All Rights Reserved.