【宝塚記念2020】予想と過去データ傾向分析|サートゥルナーリアは鉄板なのか?

今回は宝塚記念2020の過去10年のデータを分析予想していきます。 金鯱賞では58kgを背負って完勝したサートゥルナーリアや、ラッキーライラック、クロノジェネシスと強い牝馬も参戦。 人気はこの3頭で分け合う形になりそうで・・・
「宝塚記念」タグの記事一覧
今回は宝塚記念2020の過去10年のデータを分析予想していきます。 金鯱賞では58kgを背負って完勝したサートゥルナーリアや、ラッキーライラック、クロノジェネシスと強い牝馬も参戦。 人気はこの3頭で分け合う形になりそうで・・・
今回は2019年6月22日に行われる、宝塚記念の予想を含めアハルテケステークス・垂水ステークス・大沼ステークスの過去データを分析予想していきます。 この時期を書いている時点で宝塚記念まで残す所6時間を切っております。 土・・・
今回は宝塚記念2019の関係者の思惑を読み解く予想を考えていきます。 一重に関係者の思惑と言っても本音と建前があるのは世の常です。 ましてや競馬界は閉鎖的な世界なので外部を排除する動きが強い。 =ご存知の方も多いはずです・・・
今回は宝塚記念2019の予想について記事をまとめておきます。 上半期ラストとなる宝塚記念ではありますが、なんとしても的中させたい! ボーナス倍増させる為にもココはぶちこんで大回収したい! 様々な思惑を持っている方も多いの・・・
今回は宝塚記念2019の過去10年のデータを分析予想していきます。 昨年の天皇賞秋勝ち馬で有馬記念2着馬のレイデオロ、ジャパンカップ2着馬で今年の大阪杯でも2着に入ったキセキ。 その他にもリスグラシュー、アルアイン、エタ・・・
今回は宝塚記念2018の予想を中心とした記事を書きます。 先週までは完全なる高速馬場だった阪神競馬なのですが 土曜に雨が降り続いた事でやや傾向は変わってくるかも。 どういう結末を迎えるのか?予想見解を書いていきますね。
今回は宝塚記念2018の予想を中心とした記事を書きます。 何度も記事で書いている通り今年の宝塚記念は低レベルメンツ。 当然そうなると宝塚記念に向けて順調に調整してきた馬が有利。 惰性で使う馬や出れるから出ておこうみたいな・・・
今回は宝塚記念2018の予想を中心とした記事を書きます。 前回の記事でも書いた通りですが2018年のメンツは小粒。 上位人気馬のオッズも結構割れる形になってくるはずですし 当然荒れる余地は十分秘めているレースになると思い・・・
Copyright (C) 2021 【予想家ナツの競馬予想ブログ】 All Rights Reserved.